プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

写真の焼き増しの色が思っていたのと違う時、どうしていますか?

前に写真館で撮影した写真のネガをもらってあって、それを、特に見本無しに、焼き増しを頼みました。(六切り)そうしたら、一人の女の子が、かなり黒く(顔と腕)出来上がりました(その子のその衣裳の写真は全部)。最初に写真館でもらったやつは、色白に仕上がっていたし、今回、大手の写真屋さんに持っていったので、もうちょっと色調整してくれると思っていたのです。

ほかの子とか、その子のほかの衣裳での写真は、ちゃんと白いのに・・・。別に色白な子ってわけでもなくて、そこそこ焼けてはいたんですが、やっぱり女の子がドレス着た写真なのだから、そこそこ白くなるようにしてくれてもいいような気がするんですけど。(昔住んでいたところで頼んでいた写真屋さんは、個人の小さい所だったんですけど、かなり細かい要望、聞いてくれたし、色調とか気にしてくれていたんです)

質問1 ネットの注文の写真では、「気に入らなかったらやり直しします」とかいうのも見たことがあるんですが、店舗での焼き増しって、そういうのはないのでしょうか。(普段のスナップで、そんなやりなおしてもらったことはないですけど。今回のは特別だし、大きさも大きいので、値段も高いのです)

質問2 もう一度代金を払って、きちんと見本を見せて注文しても、色調の調節って、難しいものなんでしょうか。

A 回答 (6件)

見本無しでお願いした場合はそういう状況になっても仕方ないと思います。



大手はある意味コンビニと同じですから、要望があるならお願いするときにハッキリ伝えるべきです。(特に店を変えた場合。)

そこが写真館と写真屋の違いだと思います。


料金については、お店との交渉次第でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

>大手はある意味コンビニと同じですから、要望があるならお願いするときにハッキリ伝えるべきです

ネームバリューで変に安心してしまいました。個人店のほうが、プロっぽいことってありますね。

お礼日時:2007/06/24 20:33

写真館ではないですが、大手の写真屋でアルバイトの経験があるものです。



写真の色や濃度というのはプリントする人によってかなり違いが出てきます。はっきり言うと、店員さんの好みもあると思います。私の店でも、色や濃度に注文を付けてくる常連さんは少なからずいました。この人にやってもらうと濃いけど、この人にやってもらうと薄かったりするとか。
今回の場合は、見本を持って行き、こういうふうにやってほしかったんですけど・・・みたいな感じで、店員さんに言ってみてはどうでしょうか?おそらく焼き直しという形でやってもらえると思います(たぶん無料でやってもらえると思います)。

店としては、お金をもらっている以上はお客様に満足していただかなければならないと、そういうお客様が来店されたとき、私の店の店長はよく言っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

代金についてはあまり期待はしていませんが、とりあえず焼き直しは必要なので、一度同じお店で相談してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/24 20:31

質問に答える前に・・



写真屋さんが スタジオのネガをプリントするときは 基本的に 一般の写真より高い値段でラボ等で プリントします 俗にいうプロ仕上げ 手焼き などなど   それを 一般のところで焼こうとすると その写真と一緒の出来上がりは 見本をつけても きつい可能性がある

しかし 一般のところでも スタジオのプリントとして プロ仕上げ(値段は高くなる可能性有り)をすると 同じような色が出る可能性あり

それを踏まえて

解答1 値段が高くても プロ仕上げとくらべたら 安いと思われる  しかし そのお店が受ける段階で そういう風になると 前もって いえるぐらいの スキルのあるお店にだしてほしかった。
普通のお店なら 色が悪いから焼直せと いえば それに 答えてくれるはず  しかし 料金の発生は どうなるか お店次第

解答2 もう一度代金を だせば 見本をつけてあげれば それに 答えてくれるはず しかし スタジオのプロ用の写真は そのお店の独自の色だしの可能性が高く その色を出すまでに ラボ等と 打ち合わせで 何十枚となく プリントしているはずです   
初めてのお店に そこまで強要するのは かなりきついと思われる。
似た色 似たコントラストには なるでしょうが 同じにするには かなりきついと思われる
同じ色にする色調の調整は とても難しいものです。


まとめ てっとりばやく 同じ色にするには お金をかけることです。ようは 撮影した写真屋さんにもっていって つくってもらうことが 簡単です
値段をそれよりも 安くしようとしたら(それでもプリント代は高いかもしれませんが)見本をもっていって あわせてもらいましょう。ただし お店が 受け取るか 条件をつけて受けるか また 断るかは そのお店次第でしょう 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

解答1 大手のチェーン店なので安心してしまったようです。絹目とか光沢とかも聞かれなかったなあと、あとで思いました。

解答2>スタジオのプロ用の写真は そのお店の独自の色だしの可能性が高く その色を出すまでに ラボ等と 打ち合わせで 何十枚となく プリントしているはずです   
知りませんでした。分かりました。そのことを頭に入れておきます。ただ、多分そんなに要求レベルは高くないと思います。見本と全く同じに、とか、そういうことは考えていません。ただドレスの色とかだったら、それでも良かったのですが、女の子の肌の色なので、ちょっとこだわってしまいました。子供でさえ「私、こんなにまっ黒なの? 嫌だな」と言ったぐらいですから、焼き付けした方が、「ちょっと黒すぎるな」と思わなかったことが、一瞬不思議ではありました。もちろん、感じ方に個人差あることですが。

撮した写真屋さんと、普通のプリントでは、10倍近い値の差があります。枚数があるのでそこまでは出せないのですが、もう少しプリント代は高くてもいいので、思う色で出してもらえるよう検討してみます。

お礼日時:2007/06/24 20:28

#3 追記



何十枚も焼くのは 打ち合わせの場合のみで 通常は 2~3枚です
あくまで 最初の打ち合わせです

大手よりも 個人経営 写真館+自家ラボ これが面白いかもしれないですよ  自家処理で 自分のスタジオもやいているでしょうから 有る程度 小回りがきくかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。以前住んでいたところで、色々な注文を聞いてくれたお店があったのですが、まさに「個人経営 写真館+自家ラボ」でした。ご主人一人しかいないのですが、撮影やら、幼稚園のアルバムやら、いろいろやっているみたいでした。そういう所、探してみようと思います。

お礼日時:2007/06/25 15:10

写真を見たわけではないのではっきりと言い切ることは難しいですが、おそらく、今回の写真屋のレベルが低かったのではなく、以前プリントしてくれた写真館さんのレベルが高かったのではないでしょうか。


おそらく以前の写真館さんは自分で焼ける人だったのでしょう。だからいわゆる「職人技」を見せてくれたのではないでしょうか。

近年のデジタルカメラの普及でフィルムプリントの技術は急速に失われつつあります。今どきフィルムカメラなんてほとんど使わないので、どこも大型プリンターで済ませています。ネガをセットすると、それをPCに取り込んで、それをソフトで自動修正してレーザープリンターでプリントします。今はほとんどのお店がこのやり方だと思います。

いちばんいいのは前回頼んだお店に頼むのが一番ですが、それはどうやら難しいようなので、腕のよさそうな個人経営の写真館にお気に入りのプリントと今回の失敗プリントを両方持って行って「こうしてほしい」と頼むのが一番ではないでしょうか。
以前、バーテンダーさんと話したとき、カクテルを作ることで一番難しいのは「同じ味のカクテルを二杯連続で作る」ことだそうです。ちょっとしたさじ加減の違いで味は全く変わるのがカクテルの奥の深さでしょうが、写真のプリントにも同じことはいえると思います(実はそのことがプロも含めて急速にデジタル化してしまったことの側面のひとつです)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすく教えていただき、ありがとうございました。前住んでいた所では、腕の良さそうな個人経営の写真館があったのですが、今住んでいる所では、特に思いあたるところがなかったんです。そういう所も探してみようと思いました。

お礼日時:2007/06/25 15:08

ネガからのプリント、色の補正が必要です。

それが変わると仕上がりも変わってきます。六切り位の大きさですと、手作業でのプリントになると思います。仕上がりを見て補正をし、仕上げています。そのために割高なので、不満があればやり直してもらえると思います。

色の補正ですが、これはちゃんと技術を持つ所であれば色見本があればそれ程難しいことではないようです。また、最近の写真、裏に色の補正情報が書いてあることが多いです。同じ場所で同じ時刻でも、写真によって補正が変わってくることもあります。その場合、一番好みに近い写真を色見本にすれば、その補正情報を使ってプリントしますので、ぴったりの写真になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうものなんですね。勉強になりました。ありがとうございました。今後は、今回のアドバイスを頭に入れて、注文しようと思います。

お礼日時:2007/06/25 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!