
高校を卒業してすぐに海外に渡り、大学生、社会人と十数年を過ごしました。ビザの関係で泣く泣く日本に戻り、同じ業種の仕事を日本ではじめて数年が経ちましたが、やはり今までの海外生活が忘れられず、また移住を試みています。長男であることもあり、「年老いた両親を置いてまた海外に行くなんて勝手は許さない」と、両親や、特に妹は猛反対です。
自分をもっと生かしたいからこその移住であると説得をしようとしても、まったく聞き入れてもらえず、どうしたら分かってもらえるのか悩んでいます。
やはり、また日本を離れるのは自分勝手でしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も一度は日本に帰国し、しばらく社会人をやっていましたが、海外生活が忘れられず、と言うよりむしろ私には現地に恋人がいたため、自分が30歳を迎えたのを機に、再び海を渡る決意をしました。
勿論、両親や兄弟は猛反対!ほぼ強行的に日本を離れてしまったため、1年間ほどは母は電話にも出てくれないほどでした。
しかし、自分なりに一生懸命努力した結果、資格取得後、それを生かし安定した仕事にも就くことができましたし、恋人とも順調に交際を続けていましたので、お互い結婚についても具体的に話を進めていきました。
その結果、現在は仕事、家庭ともに安定しており、日本の家族全員、私のことを認めてくれるようになりました。
質問者さまも十分おわかりのこととは思いますが、親御さんはとにかく質問者さまのことが心配なんだと思います。それと私も母親になってから、やっとわかったことなのですが、質問者さまのことが愛おしくて、遠くに手放したくないと言うお気持ちも強いのでしょう。
ですから、質問者さまが海外でもちゃんと立派に生きていく姿をご家族に見せてあげれば、今は反対されても、必ず理解してもらえる日が来ます。
あと、海外移住しても、なるべく頻繁に日本のご家族に顔を見せに帰って来てあげて下さい。
夢に向かって頑張って下さい。
やはりそうですよね!
結果を見せないと みんな納得しないんですよね。
今は「絵に描いた餅」みたいな感じになっているのはありますし、
日本以外の国でも ちゃんと生活をしていくことができるということを
実際に見せれば 家族の見る目もだんだんと変わっていくような気がします。
今までは どうしよう どうしよう って感じでしたが、
皆さんのご意見を聞いて、勇気が出ました!
実際に行動に移し始めました! 自分の人生、自分でしっかりと
設計して 未来につなげていこうと思います。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
お気持ち、痛いほどお察しいたします。
いいアドバイスはできませんが、(私も現在同じ悩みでこちらのほうに投稿させていただいており、悩み中ですので・・・)
でも、海外移住をしたいという気持ち、自分のレベルアップのためにというのは、間違っていないと思います。
ご両親や妹さんが不安に思ったり寂しく思う気持ちもわからないわけではありませんが、でも、たとえ家族にだってあなたの人生を決めることは本来できないと思うのです。
妹さんだって、そのうちご結婚なされば(もしくはもうなさっているかもしれませんが)、ご自分の家族のことで一生懸命になると思いますし、あなたが海外移住をあきらめたことをもし後悔しても、妹さんには責任を取ることができないと思います。ご両親だって同じです。
家族は、家族を思うがあまり、一番変化の少ない、安全な道を進ませようとすることが多々あります。
家族だからこそ説得が厄介なのですが、でもあなたが本当に挑戦してみたいのであれば、ぜひがんばってほしいです。
応援しています。
ありがとうございます!
結局、自分の家族であるし 分かってもらいたい気持ちは強くありますが、自分の人生をきちんと設計してそれを実際にみてもらうことが
説得につながるんですよね。
同じ悩みでなやんでいるとおっしゃっていますが、
お互い夢に向かって猛ダッシュしましょう!
僕も あきらめず、がんばります!
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
こんにちは
それぞれが自分のことだけ考えて、
あなたの人生をしばろうとしているんですね
ご両親はまだ健在ですか?
何かあったときは、誰もがそのときにできるだけの支援しかできません
国内でも海外でも同じです。子供のほうが大変な状態になることもあります
何が起こるかなんて、誰に予測できるか・・・なんてことを言っても、
あなたが一番わかってらっしゃいますよね。
要は、ムダに心配しすぎているだけなんですよね。
冷静になれていないのは間違いなくご家族。
妹さんは、両親の面倒をおしつけられるのではと思っているのでは?
腹をわってこれまでそのような話はされなかったのですか?
家族関係がよくないのでしょうか?
海外移住を強く希望する人には、少なくありません
ご家族に、海外在住先を見ていただいたことはありますか?
移住といっても本当に終生かはわからないし、
両親は老後ロングステイ先とガイドがいるという優雅な生活。
最終的に説得が無理なら、とびだしてもかまわないと思いますよ
覚悟きめましょう 自分の人生を選び取ってください
ありがとうございます!
両親は健在です。 ただ、祖父がなくなったばかりということで、
少し気弱になっているところがあると思います。
家族関係は悪くないと思いますが、頻繁に会うわけでもなく、
あまり腹を割って話すという機会がないのもすれちがいの原因かも
しれません。
前回の海外生活の間、両親をずっと近くで見ていてくれていたのは妹です。きっとそのことが頭にあるのかもしれないですね。
僕の気持ちに変わりはありません。時期がきたらとびだしてしまおうと思います。 ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 少子化対策より海外移住を進めるべきですよね? 9 2023/06/14 09:07
- インターンシップ 今年大学2年生の者です。 教育系の大学に通っており、保育士資格・幼稚園一種免許・二種免許は取得できる 2 2023/07/12 17:06
- その他(悩み相談・人生相談) 中3男子です。 両親ともに救急医です。 上記の通り医者家計であり、兄達も医師を目指しています。 僕も 2 2022/05/01 13:09
- その他(悩み相談・人生相談) 理想の働き方ができる仕事と 好きな仕事、あなたならどちらを選択しますか? 私の理想の働き方 ・国や働 4 2023/07/17 19:52
- その他(行事・イベント) こんばんは、これから卒業する中学3年生の男子です。 僕は中学の3年間で両親にとても良くしてもらいまし 5 2023/03/04 21:05
- 株式市場・株価 海外移住しても使える日本の証券会社 1 2022/07/28 05:31
- 父親・母親 亡くなった母に会いたい 7 2022/09/26 20:39
- パスポート・ビザ 海外移住ビザは、どこで手に入りますか? 5 2023/05/11 10:10
- 野球 日本ハムが2023年シーズンから本拠地を札幌ドームから北海道北広島市に移転しますが、究極のアンチ日本 4 2022/06/19 05:57
- 留学・ワーキングホリデー この場合、 ①転入?編入?どっち ②留学生?帰国子女?どっち ③履歴書について ハーフです。 小学校 1 2022/06/24 00:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
早く死んで欲しいと思われて生...
-
彼女が真如苑の信徒でした…
-
甥や姪の配偶者が亡くなった場...
-
恋人がいない息子を見て、親の...
-
年老いた両親と一緒に旅行に行...
-
姪に縁を切られました。 先日、...
-
両親のSEXについて悩んでます。
-
大切な人がパニック障害です。
-
彼が私にはきつく、周りに優し...
-
彼女の食い意地の悪さに困って...
-
親は何歳くらいまでH(セック...
-
娘の常識はずれで自己中な生活...
-
婚約者の両親がエホバ(長文すみ...
-
彼女の学歴が問題で親にあまり...
-
幼い頃に戻りたいと強くおもう
-
彼女が知的障害者と聞いて動揺...
-
「金を出さないなら口も出すな」
-
泣いている姿に興奮してしまう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
両手にますかけ線もってますが...
-
甥や姪の配偶者が亡くなった場...
-
娘の常識はずれで自己中な生活...
-
両親のSEXについて悩んでます。
-
彼女が真如苑の信徒でした…
-
彼が私にはきつく、周りに優し...
-
28歳で夜遅くの帰宅。みなさ...
-
彼女が知的障害者と聞いて動揺...
-
年老いた両親と一緒に旅行に行...
-
親は何歳くらいまでH(セック...
-
恋人がいない息子を見て、親の...
-
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
婚約者の親が精神病だったら結...
-
風俗店で働くことは悪い事じゃ...
-
早く死んで欲しいと思われて生...
-
婚約者の両親がエホバ(長文すみ...
-
泣いている姿に興奮してしまう...
-
姪に縁を切られました。 先日、...
-
これって親不孝?病気の親を実...
おすすめ情報