アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

北側の和室に湿気がこもり、こまめに掃除をしてもカビが発生します。
これから夏場にかけて、ひどい状態になりますので、除湿機の購入を考えています。

そこで、皆さんのお勧めの除湿機を教えて頂きたいと思います。
できれば、除湿パワーの優れたものを、購入したいです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

実際に使ったことは無いので無責任かもしれませんが、私も検討している機種です。


ダイキンのルームドライヤーという製品です。据え置きではなく、壁にあるエアコンダクトなどを利用する壁掛けタイプです。湿気のある部屋は一旦湿度を下げてもすぐに戻ってしまいますので、連続して使わないと意味が無いと思います。この製品はタンクが無いのでわずらわしい水捨てが無いのと、湿度の高いときだけ作動する自動運転で、殆どメンテナンスフリーなのが良いと思いました(必要なのはフィルタの掃除くらいですね)。
詳しくはURLを見ていただければと思います。
※私はダイキンとは全く関係ありません。エアコン購入でカタログを見ていて「これはいいな」と思ったしだいです。念のため(^_^;)

参考URL:http://www.daikinaircon.com/catalog/d-catalog/ro …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
早速H.Pを、見てみました。
なかなか、良さそうですね~!
値段が高いのかなぁと思い、少し調べてみましたが、一般的な除湿機とそんなに変わらないようです。(割引後ですが)
水捨てがないのと、自動運転というのが魅力的です!
かなり、気持ちは傾いています。
とっても参考になりました!

お礼日時:2002/07/11 15:27

>『冷凍木』とは、どのようなものでしょうか?


冷凍器
の誤変換です。カタカナでかくと「コンプレッサー」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ再回答、すみませんでした。
冷凍器という部分があるのですね。
あまり仕組みがわかっていなかったので、参考になります。
ありがとうございました!

お礼日時:2002/07/16 09:43

こんにちは。


うちはマンショなんですが、お風呂に窓がないので換気が十分できず、
放っておくとカビがひどいです・・・(涙)
除湿機能つきのエアコンが欲しかったのですが、
もともと部屋についていたので、はずすわけにもいかずに、
そこでつい最近、除湿機を購入しました。

いろいろ検討した結果、マイナスイオンがでるという、
ナショナルのドライジェンヌというものです。
普段はお風呂場の前に置いていますが、持ち運びができますので、
雨の日に乾燥機に入れられない衣類(Yシャツなど)の洗濯物乾燥に使ったり、
和室や押入れ、下駄箱に向けて使ったりとなかなか便利です。
お風呂のカビの進行も止まりました!

マイナスイオン効果はわからないのですが、
夜風呂上りにタイマーセットして4時間ほどつけておくと、
朝起きたら容器に水がいっぱいたまっていて、捨てるのが快感です(笑)

#3の方も言われているように、私もテレビで見ましたが、
除湿機と扇風機を併用すると、より効果的だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
早速、WEB上で商品を見てみました。
コンパクトで可愛いデザインですね。
それに、お値段も安い!(^^v

とても参考になりました。
水を捨てるのが面倒だと思っていましたが、快感だと思えば楽しそうですね。(笑)

お礼日時:2002/07/16 09:42

除湿機から出る風のむきに注意してください。


除湿機から出た風が.部屋全体にきれいに置き換わって.除湿機の吸気口に入る
という風の流れを作れるかどうかが.問題です。この風の流れがきれいにできると.かなり強く乾燥します。
ところが.除湿機から出た風が.すぐに除湿機に戻ってしまう構造の場合には.除湿機の周りだけ乾いて.他の部分が乾かないことになります。

部屋全体から見た除湿能力は.風の流れをうまく制御することでいくらでもあげることができます。
除湿機だけで.部屋の奥の部分の乾燥が確保できないと思いますので.扇風機なども同時に選定の対象にしてください。

家庭用除湿機では消費電力が500-1000W程度で.冷凍木には特に違いはないと思います(営業用の3Φ200V2kwは接続できないでしょう)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
風の向きですか!
全然、考えていませんでした。
扇風機を使って空気の流れを変えてやると、上手く除湿できるということでしょうか?

それと、すみません......『冷凍木』とは、どのようなものでしょうか?

お礼日時:2002/07/12 09:06

メーカーは別として、


除湿した水を貯める容器が大きいものがいいと思います。
排水時は重いですが・・・。
また、部屋の容積より除湿能力があるほうが効果がでます。
あとは、自動運転の機能、タイマー機能があれば便利です。安いものは運転音も大きいと思います。 あとは、送風の方向が変えられるルーバー付きが便利ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
その部屋は、押入れ状態なのですが、置いているものがじわっと湿っている感じがするぐらい湿気ています。

やはり、除湿能力重視のほうが良いみたいですね。
参考になりました!

お礼日時:2002/07/11 15:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事