dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部屋の湿気がすごいですが、除湿すると寒いです。
特にベットが湿っていて、寝る時とても嫌な感じです。

何かいい方法はありませんか?

A 回答 (5件)

湿気が多いと、気がついたらカビが生えていたというのも良くあるケースですから注意が必要です。


部屋の湿気がすごいと言うことは、日当たりが悪いか風通しが悪いお部屋だと思われますので、湿気対策については、お部屋全体とベッド周りに分けて考える必要があると思います。

お部屋全体の除湿としては、日当たりや風通しが悪いのであれば、除湿機やクーラーなどを使用するしかありません。

一方、ベッド周りの除湿対策としては、
・ベッドをすのこベッドかパイプベッドなどの湿気に強いベッドに替える。
・除湿シートを敷いて寝汗を吸収する
・サーキュレーターでベッド下や壁際に風を送る
・ベッドが湿って嫌な感じとのことですから、布団乾燥機でマットレスと布団を乾燥させる
などが考えられます。
除湿対策は可能な事を積み重ねてゆけばお部屋の状況も変わるのではないでしょうか。
https://bed-tuhan.com/blog/joshitu-4point/
    • good
    • 0

暑い日に除湿すればいい。

    • good
    • 0

「除湿すると寒いです。

」と除湿に使っているのはエアコン?除湿器?
メーカー、型番が確認出来るようなら補足ください。

エアコンの場合は、設定温度を上げれば良いだけの物もあります。
どちらにしても、除湿というのは部屋の空気を冷たく冷やした無数の金属板の隙間を通過させ内部に結露を起こさせることで湿気を取りますので、再度一定温度に過熱して排気する機能が整った物でないとどうしても寒くなるのは仕方がありません。
大概はこの再加熱機能がついているのですが・・・・。
    • good
    • 0

除湿しながら温度調整できるエアコンもあります。



買い替えが面倒くさいなら、手動で除湿と暖房繰り返せば同じようなものです。
https://www.daikin.co.jp/naze/html/a_4.html
    • good
    • 0

アイリスの布団乾燥機使ってます。

d=(^o^)=b
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!