
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
鉄にもいろいろありまして
スチール棚の材料はかなり錆びやすい鉄のようです。
室内用なので塗装膜も薄い上に耐候性が非常に弱いです。
密着性も低い安っぽい塗料ですのでそのまま上塗りをかけても浮きやすいです。
ローバル等のジンクリッチ塗料は錆びていない鉄か
亜鉛メッキの上に直接塗らないと全く役に立ちません。
つまり全く適していません。
No.5
- 回答日時:
再度スプレー塗装すれば4、5年は持つかも?。
そのままなら翌年には錆びが発生するはずです。
ラックではありませんが簡易温室を棚代わりに外に置いてます。
3年目ですがまだ錆びていません。 作りが違うのかなあ?。
No.4
- 回答日時:
直ぐに錆びます。
屋外用物置等でも耐久年数が決まっていますので、屋内用では耐候性非常に低いでしょう。シリコン系撥水剤を塗布するなどの方法がありますが、クリアでは、紫外線が既存塗布剤を劣化させます。但し持ちは良くなりますので、他の物でも定期的に2~3年毎に塗装すれば問題ないでしょう亜鉛塗装でもすれば10年弱位持ちそうですが、ローバル等は高いし・・・・お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア トタン屋根にペンキを塗る時の注意点について 10 2022/09/22 15:27
- 中古車 なぜ旧車は錆びやすいと言われるのですか? 現代の国産車と70年代の国産車を同じ条件で野外に放置したら 8 2023/05/24 22:51
- その他(住宅・住まい) 青森在住です 室外機が雪の影響で歪んでしまい、直してもらいました。 キャッチャーのみだったのでこのた 3 2022/06/29 12:47
- リフォーム・リノベーション 戸建ての外壁塗装って火災保険で自己負担なしでできるんですか? 職場の人が外壁塗装の工事費は火災保険で 1 2023/05/11 08:17
- バイク車検・修理・メンテナンス ヨシムラステンマジックについて。 エキパイ磨きたいと思いますが、説明にはステンレス以外には使わないで 1 2023/07/17 13:02
- その他(健康・美容・ファッション) ラピスラズリが錆び臭いです。そんなことってありますか? 1 2022/08/26 11:39
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- DIY・エクステリア アパートの鉄製階段 1 2022/07/01 17:09
- マンガ・コミック 本の日焼けは 布で防ぐことはできますか? 本棚を部屋に置くと、レースカーテン越しに直接日が当たる位置 2 2022/08/07 13:07
- リフォーム・リノベーション ガルバリウム屋根 耐用年数は現実的に20年くらいでしょうか 3 2023/07/07 22:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒い玄関ドアの白っぽい汚れを...
-
ジョイントコークの上から水性...
-
ダイノックシートの上に塗装で...
-
レッドシダーの塗装
-
FRP樹脂を合板に張るとき
-
法23条区域で延焼の恐れのあ...
-
養生について。砂壁にカチオン...
-
「PC+ABS FR(40)」へのスプレー...
-
ログハウスの再塗装
-
ベランダのひび割れ補修について
-
浴室サッシの塗装について
-
室内ドアノブの補修について
-
浴室の木部窓枠の塗装の仕方を...
-
ビルトインガレージ床面からの...
-
塩ビ鋼板の屋根の塗装をしたい
-
ニチハの外壁リブ9
-
木製玄関ドアの表面をさらに木...
-
キシラデコールは塗料の上から...
-
マジックリンで木を拭いたとこ...
-
ケイカル板素地仕上げについて ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイノックシートの上に塗装で...
-
黒い玄関ドアの白っぽい汚れを...
-
ジョイントコークの上から水性...
-
石膏ボードむき出しの壁 危険...
-
室内ドアノブの補修について
-
レッドシダーの塗装
-
浴室サッシの塗装について
-
浴室の木部窓枠の塗装の仕方を...
-
養生について。砂壁にカチオン...
-
FRP樹脂を合板に張るとき
-
マジックリンで木を拭いたとこ...
-
外壁塗装の後、表面に小さな塊...
-
浴室ドアのレール部分が汚れて...
-
繁殖中の「親つばめ」が次々と...
-
早速、質問させて頂きます。町...
-
電子レンジ内の傷
-
キシラデコールは塗料の上から...
-
ビルの外壁って、なんでトゲト...
-
コンクリート上の塗装の剥がし方
-
ケイカル板素地仕上げについて ...
おすすめ情報