電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小さいときに読んだ記憶のある「日本書紀」を、読み直したいと考えています。ただ、日本史を選択しなかったことと、古文が苦手だったこと、歴史物の本を読んだことがないなどの理由から、若干の躊躇があります。
幼児向けではなくとも、高校生向けくらいに書かれているものがあれば、気軽に読めるのではないかと思うのですが、お勧めの本があれば教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

講談社学術文庫「日本書紀(全3巻)」(宇治谷孟 訳)をお勧めします。


全文を現代語に翻訳しているので、高校生程度の知識があれば、十分に読みこなせます。大きな書店であれば、ほとんどのところで置いているので、いつでも購入できます。
また、読み始めると、意外と面白い発見があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
アドバイスいただいた宇治谷版のを購入し、呼んでみようと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/08/28 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す