
子供の幼稚園の送り迎えに使用するため、10年以上前に買って5年くらい実家に置きっぱなしだった自転車を修理しました。
タイヤ交換などは修理屋でしてもらい、乗るのは問題ないのですが、スタンドがぐらぐらして、斜めになっています。
実家(車で20分)の近くの修理屋では、1800円で直してくれると言っていたのですが、今住んでいるところの近くでは、2800円と言われました。
近所のお店はちょっと高いので、自分で交換できそうなら、やってみたいと思っています。ホームセンターで、安定感のあるL字型のスタンドが、1500円くらいで売っていたので。。
ネットで探しても、パンク修理は載っていても、スタンドの取り付けは全然見つかりません。難しいのでしょうか??
あと、子供乗せも2000円で売っていたので、一緒に買って自分でつけようと思っています。
DIYや修理の経験はありません。
アドバイスお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ホームセンター(できれば自転車店)で購入して割安で取り付けてくれるのではないでしょうか?
自転車を置いているところであれば頼めばやってくれると思います。
スタンドはしっかりと閉め付けないとスタンドを立てたり上げたりするときに衝撃があり緩みが出易いです。
スパナやモンキーでは締め付けはきちんとできません。
15ミリのボックスレンチで体重を掛けて締め付けることが必要です。
子供さんを乗せるなら、なおさら緩むと不安定になって危険です。
経験のあるプロに頼んだ方が良いです。
No.3
- 回答日時:
スタンドは後輪と共締めのタイプだと思いますが・・・・
この場合、力ずくで締め付けると後輪の回転が渋くなるケースがあります。
まぁ対処は簡単なんですが・・・・
いわゆる『コツ』というものが必要になりますので、
簡単確実ということで本職に依頼するのをお勧めします。
趣味として自転車いじりを『楽しむ』というのであれば別ですが
純粋に金銭的に考えれば工具やご自身の工賃を計算するとむしろ割安です。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私もDIY経験ありませんが、スタンド・子ども乗せ、自分でどちらも付けました。
説明書がきちんと付いているので、それを見ながらくっつけました。ただ、ちょっと力も必要なので男手があると助かります。
もし分からなければ、品を買うホームセンターの店員さんにどうつければいいのかを聞けば、教えてくれると思いますよ^-^
ありがとうございます。
経験者の方からのアドバイス、心強いです。
私の行ったお店では、袋に入っていただけで、取り付け説明書はなかったです。店員さんにも聞いてみようと思います。
力もいるんですね、旦那にも協力してもらおうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル 節約と運動のために自転車を買ったら逆にコストがかかってしまうことってよくありますか? 9ヶ月は5万5 2 2023/04/07 21:28
- 車検・修理・メンテナンス 国交省「客の要請無き修理をしてはならん!」 あれ?車検時に何でもかんでも修理してるよね? 10 2023/07/28 20:29
- バイク車検・修理・メンテナンス メンテナンススタンド 1 2022/10/06 12:52
- 自転車修理・メンテナンス 自転車屋さんにタイヤ交換を頼む時、自転車のメーカー名と車種名を言っても、デフォルトでどのタイヤがつい 8 2022/05/07 03:28
- 輸入車 今フォルクスワーゲンゴルフに乗って9年目の車検が終わり乗り続けています。かれこれ小さなリコールと一日 4 2023/01/13 14:20
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の購入について 12 2023/08/09 10:45
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRスティングレイ2018年型(現在販売車) 5年12万キロ走ってましたが、オイル交換忘れてて、 6 2023/03/01 06:35
- その他(悩み相談・人生相談) 借金と人生についてです。 人生のアドバイスをいただきたいです。 友達もいないので聞いていただければ幸 1 2023/06/14 18:13
- 友達・仲間 古い軽自動車で迎えに来られたら乗りたくないですか? 3 2022/07/05 17:27
- その他(悩み相談・人生相談) 新しい車親から譲ってもらうから 今乗ってる車廃棄する予定なんだけど もし乗りたかったら譲るけど乗る? 2 2022/08/17 12:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のスタンドが曲がってい...
-
メンテナンススタンドの使い方
-
自転車が倒れるのを修理したい。
-
HPのPRODESKのスタンドを探して...
-
ガソリンスタンドを『ガソスタ...
-
軽自動車のバッテリーの寿命って?
-
スタンドが無い自転車の駐輪?
-
天井から吊るされているタイプ...
-
【画像アリ】反転カゴの役割を...
-
ママチャリ24インチor26インチ ...
-
自転車交通違反
-
前輪にのみブレーキをつけたピ...
-
自転車で6段変速と18段変速の走...
-
24インチの自転車タイヤを26...
-
セルフレジで、支払い終わり買...
-
スーパーでバイトをしています...
-
パナソニックの自転車チェーン...
-
カゴ釣りの仕掛けとロケットカ...
-
自転車ライト、リード線1本で...
-
フカセかカゴかどちらが釣れる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車が倒れるのを修理したい。
-
ガソリンスタンドを『ガソスタ...
-
メンテナンススタンドの使い方
-
自転車のスタンドが曲がってい...
-
ロードバイクをスタンドで立て...
-
HPのPRODESKのスタンドを探して...
-
天井から吊るされているタイプ...
-
スタンドが無い自転車の駐輪?
-
ガソリンスタンドの 出光 と ア...
-
シマノ内装3段の3段目の異音発生
-
クロスバイクへのサイドスタン...
-
DAHON BoardwalkD7 スタンド装着
-
クロスバイクのスタンド
-
スタンドはつけていますか?
-
PS2用縦置きスタンドは必要です...
-
ヤフオクドームで 8ゲート 2通...
-
アルベルトのスタンド
-
銀色の金属製に見えるのは銀粘...
-
PS2の横置きスタンド目的
-
京都での食べ歩きについて
おすすめ情報