No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Wikipedia を見ると、1行だけさらっと書いてありますね。
「液体である4℃の状態で最も密度が大きくなるという性質は水素結合の性質に起因している。」
記述内容は、まさに高校レベルです。これは私の想像ですが、水分子の振動と水素結合による分子間の振動が 4℃のときにちょうど打ち消しあって、分子間の距離が最小になるのではないか、と考えます。実は、本当の理由は良く判っていないのかも知れません。普通の液体は融点(凝固点)で密度が最大になりますし。そういう意味では、水は非常に特殊な性質を持った物質です。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4
No.2
- 回答日時:
氷が水に浮くということは氷の密度が水よりも小さいということです。
凍ると体積が増えます。隙間の多いダイヤモンド型に似た構造になります。この構造を作っているのが水素結合です。融けるとこの構造が徐々に崩れて行きます。隙間が埋められて体積が減ります。それと同時に分子の動きも徐々に激しくなっていきます。
隙間の多い構造が崩れて体積が減る効果と分子運動が盛んになって徐々に分子の平均距離が大きくなっていくという2つの効果のかねあいで体積最小(=密度最大)が出てくるのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学基礎の問題です。 111の(1)が分からないです。 密度1.18g/cm³から水溶液1Lに塩酸が 1 2022/08/25 20:24
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 化学 化学:塩素の製法について 5 2022/12/27 10:31
- その他(悩み相談・人生相談) 40代半ば独身男です。 今まで勉強というものをまともにしたことが一度もありません。高卒ですが本当に名 5 2023/03/10 11:27
- その他(恋愛相談) 恋愛と部活と勉強 3 2023/01/30 15:07
- その他(教育・科学・学問) 人の持つ知識の理解度について段階分けしている学説などはありませんか? 感覚的に下記のように段階分け出 1 2022/07/11 14:59
- 工学 B=0.5(T)の一様な時速密度の中で100回巻きの半径r=0.2mの円状コイルに電流I=0.5Aを 1 2023/01/22 18:14
- 数学 ヒストスプライン平滑化をする際の節点の決め方ついて教えてください。 9 2022/08/08 16:17
- メディア・マスコミ NHKチコちゃんで明らかな誤り NHKは謝罪した? 7 2023/07/30 08:05
- 化学 『化学とは』 5 2022/11/01 06:45
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】看板の文字を埋めてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報