
つい先日に群馬県前橋市の国道50号でめくらになるぞぐらいの赤い光でパシャっとオービスにとられました。光を発するシステムには他にNシステムもあると聞いたのですがNシステムはどのくらい夜間だとオービスの光に比べて明るさがちがうのですか?くらった光は周りが見えなくなったくらいの光です。また群馬県内の国道50号にあるオービスの設置場所がわかるかたおしえてください。最後にあんなに事故につながる勢いの光を浴びせるのはどうなんでしょうか。。。友達ふくめ4人ものってたんで今思うと事故らなくて本当に良かったと想います。まぁ私がスピード落としてれば心配はないのですが。あのオービスの光もどうかと。。。意見を聞かせてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
光についてですが、他の方が回答していますので差し控えさせていただきます。
さて、群馬県内の国道50号にあるオービス設置場所についてですが、太田市だったと思いますが(リサーチパーク付近)、新Hシステムがあります。方向がうるおぼえなのですが、足利から桐生に向かう時だったと思います。
オービスについての知識はこちらをどうぞ
http://isweb6.infoseek.co.jp/area/ume3104/ovis.h …
こちらのアドレスは群馬県警のHPにある、オービス取締り計画です。
今年から2台となり、上武道路(国道17号、伊勢崎I.C.付近)で活躍(?)しているようです。
http://www.police.pref.gunma.jp/koutuu/oubisu.htm
また、下記のアドレスでは取り締まり計画の一部を公開しています。
参考URL:http://www.police.pref.gunma.jp/koutuu/torisi-in …
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
オービスは目の前が真っ赤になるくらい光りますが、Nシステムは
四角い箱を見ていないと気が付かないくらいの光です。
Nシステムは、各車線の上に設置されていますので、見上げながら
通過すると、箱の中でドーナッツ状に赤いリングが光るのがわかり
ますが、夜間でもうっすら赤いくらいの光です。
オービス設置箇所は、毎年5月か6月くらいに某車雑誌の別冊として
設置箇所の記載された本が出ていますので本屋さんで探してみて
下さい。5百円前後でまだ売られていると思います。

No.2
- 回答日時:
Nシステムは赤外線を使って車のナンバーを撮影するカメラです。
撮影するのに光源が必要ですからもちろん光ります。オービスほど強烈ではないですが目で見ても判ります。オービスの場合は一瞬周りが見えなくなるぐらい強烈に光ります。近日中に”写真できたよー”とお手紙がくるでしょう。No.1
- 回答日時:
Nシステムは、スピード違反取締り機ではないから光らないと思います。
自動車ナンバーを道路上に設置した赤外線カメラで自動的に読み取り、データを各都道府県の警察本部に専用線を通して送信する装置で、自動車を利用した犯罪の捜査や盗難車輌の検挙、発見等を効率的に行うことを目的に開発、導入されたもので、レーダー波を使用したスピード違反の取締り機ではないそうです。下記URLはネット通販のサイトにある、レーダー探知機についての能書きが書いてあるページです。
値段も出ているので、オービスの場所が分からなかったら購入してみたらどうですか?
現行品は、取締り無線やステルス型のレーダーも察知出来るらしいですよ。
参考URL:http://www.surugaonline.com/yupiteru/rd_info.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 阪神高速11号池田線のオービスについて 1 2022/08/19 18:10
- その他(交通機関・地図) オービスって真横で光る事ありますか? 先日旅行先の高速道路でオービスの赤い光を浴びた気がします。 昔 1 2023/04/24 09:45
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) オービスかNシステムどっちなのか 2 2022/08/16 22:40
- カスタマイズ(車) 移動式オービスについて 先日、60制限の道を100km/h程出てしまっており、気づいた時にすぐ速度を 7 2022/08/01 12:31
- 運転免許・教習所 10/18の夜に第二神明道路を100キロ位で走行中に、固定式オービスがない場所で一瞬光った気がするの 5 2022/10/19 10:00
- その他(車) 自動車専用道路が工事中で50キロ規制にも関わらず、固定式オービスの前で70キロ近くスピードを出してし 3 2022/09/20 19:15
- 運転免許・教習所 先日かなりスピードが出ていた時LHシステムに気づきました。 減速はしてましたが間に合わず制限速度は超 2 2022/09/29 21:45
- その他(交通機関・地図) 悩んでいます、オービスについて 3 2022/12/31 15:15
- 地図・道路 悩んでいます これってオービスですか? 一般道60キロ制限道です。 オービスがあるのに メーター見て 8 2022/12/12 10:18
- その他(車) これ、何ですか? 7 2022/03/27 08:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オービスで赤いランプが点灯し...
-
愛知県R23オービス設置場所
-
オービス取られたのですが・・・・
-
オービスについておねがいしま...
-
オービスが光る速度について
-
先日オービスが黄色(白に近い...
-
オービスは光ったら何かが反射...
-
オービスについて教えて下さい ...
-
移動オービスが光って?から一...
-
オービスに写って1ヶ月
-
新4号で下りでオービスを光らせ...
-
愛知県国道23号Nシステム?
-
東北道(下り) オービスについて
-
速度違反して光らないオービス...
-
昼間でもオービス光ってたら気...
-
国道43号のオービス
-
速度警告板はオービスなのですか?
-
磐越道にて、ループコイルのオ...
-
横浜横須賀道路を夜中に走行し...
-
本日、国道23号線名古屋から四...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オービスで赤いランプが点灯し...
-
オービスは光ったら何かが反射...
-
オービスについて教えて下さい ...
-
オービスで小さい丸から赤いラ...
-
昼間でもオービス光ってたら気...
-
愛知県R23オービス設置場所
-
先日オービスが黄色(白に近い...
-
オービスについてです。 先日、...
-
反対車線のオービスって??
-
オービスに写って1ヶ月
-
オービスが光る速度について
-
反対車線にあるオービス
-
新4号で下りでオービスを光らせ...
-
奈良〜三重間の名阪国道を、120...
-
速度違反して光らないオービス...
-
オービスのような物が光りました
-
関越下り藤岡JCTから上信越へ入...
-
オービス計測区間で車線変更す...
-
磐越道の上り猪苗代周辺のルー...
-
栃木県国道4号バイパス(新国...
おすすめ情報