
こんばんは、社会人1年目のotk31です。
今度、会社の人とボーリングに誘われました。強制ではないです。
参加するのは二回目なのですが、今回問題があって相談させていただきました。
行く人間はうちの部門の全員5人とほかの部門の5人です。
前回は楽しく過ごしました。
今回は、一人の上司と関係が悪く、どうしようか悩んでます。
最近仕事でミスが続き確実に嫌われてます(好き嫌いのはっきりした方で、最近相手にしてくれません。)
仕事をきちんとできればこの関係も回復するのだと思いますが、(もちろん仕事できちんとできるようにして関係を回復させたいと思っています)ボーリングまでに間に合いません。
自分がいることで気まず雰囲気になるのは申し訳ないのと、正直自分が気まずいのが嫌なのもあります。
このような場合、どのようにしたらよいでしょうか?
ぜひアドバイスをいただけるとうれしいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あえて辛口の意見を述べます。
仕事でミスを連続させておいて、上司から嫌われているからボウリングに参加しない。仕事上の気まずさをレクリエーションにまで引きずるようなことを繰り返していたら、それこそ上司から嫌われますよ。
はっきり言って、上司はあなたのことを嫌っている訳ではありません。早く一人前になって欲しいから、あえて距離を置いているだけです。
そんな雰囲気を作っておいて「被害者意識」を持たないでください。
「仕事できちんとできるようにして関係を修復させたい」ということですが、きちんとできるのは当たり前のことなので、どの時点から修復するなんて線が引ける訳ではありませんよ。
ボウリングには絶対参加するべきです。欠席すれば、ますます居場所がなくなります。ボウリングの話題に入っていけないで孤立しちゃいますよ。
お酒の「飲みニケーション」と並んでスポーツ系の行事はコミュニケーションを深める場です。
ボウリング場でも、あなたの名誉回復の機会は沢山あります。ご自分でできることを考えて、上司を含め、みんなから評価されるよう頑張ってみてください。
終了後に、居酒屋かカラオケでの打ち上げを企画するのも高ポイントですよ。
No.4
- 回答日時:
基本的に仕事が出来ないから嫌うなんて事はないと思いますよ。
呆れているだけだと思います。社会人1年目では間違いがあるのは
当たり前というか、許容範囲でしょうし。
そのボーリングのさいに、”仕事で何度もミスしてすいません、これからがんばります”
とでも言えば向こうの心証はまるで変わってくるのでチャンスだと
思えばいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
月曜日によく休む人について
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
60代男性の性欲について 会社で...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
注意するとすぐふてくされる部...
-
部下の女を平手打ちしました。
-
女性部下のことを好きなってし...
-
座っている人に話しかける時、...
-
職場での返事について 私の職場...
-
離席中に書類をわざわざ置く同僚
-
同僚が仕事中にゲーム。上司に...
-
部下に車の送迎させるのってパ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部下に言われた一言について
-
部下の女を平手打ちしました。
-
転職先の上司に不信感を抱いて...
-
職場で上司の立場の方に質問で...
-
新人が会社に来れなくなったの...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
60代男性の性欲について 会社で...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
男性上司は部下を下心で見てい...
-
座っている人に話しかける時、...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
おすすめ情報