
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ヘッドフォンジャックにヘッドフォンを挿入してスリープさせませんでしたか?
その状態でヘッドフォンを外した場合に,“無音になる,または音量 調節ができなくなる”といった障害が出てしまうようです。iBookでも確認されているそうです。
解決方法は,「スリープしていない状態でヘッドフォンを挿して抜く」か「再スリープ後,ヘッドフォンを挿した状態でスリープから復帰する」か「再起動」しかありません。または,内蔵スピーカ自体が壊れてしまった可能性もあります。上の方法を試してみてダメだったら,修理に出すしかありません。
参考URL:http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/~akiyama/mac/News/a …
回答ありがとうございます。
記載されている方法をすべて試しましたが、うまくいきませんでした。
たしかに、不調になる直前にヘッドフォンをさしたままスリープにはいったことがありました。
下にも書きましたが、システムプロファイラには存在するので、壊れてはいないのかなと勝手に想像しているのですが、それ以上は全く手のうちようがないといった状況です。。。。。
No.2
- 回答日時:
まったくのあてずっぽう(文字通り、根も葉もない思いつき)で恐縮ですが...
まず、/Applications/Utilities/ にある「Audio MIDI 設定」を起動して、そこから内蔵スピーカーを選択できないか試してみてください。
また、「システムプロファイラ」の、「ハードウェア > オーディオ(内蔵)」の項目に、「内蔵スピーカー」が挙がっているかチェックしてみてください。後者の方で存在が確認できなければ、システムに異常が生じている(これまた思いつきですが、CoreAudioかKernel Extensionあたり?)か、ハード的に問題があるのかも知れません。
何の根拠もなくて済みません。ご参考までに。
回答ありがとうございます。
「Audio MIDI 設定」をみましても内蔵スピーカーが存在しません。
なお、「システムプロファイラ」をみましたら、内蔵スピーカーが存在しました!ということはハード的というよりかは、ソフト的な問題なのかもしれません。

No.1
- 回答日時:
システム環境パネルの表示されているメニューは『システム→ライブラリ』内に存在しています。
ヘッドホンで音が聞こえるので有れば、サウンド自体は問題無くて
先程のサウンドパネルを誤って削除したのでは?と考えます。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
この『システム→ライブラリ』内というのは、PreferencePanesでしょうか?
説明不足ですいません。
環境設定パネル内にサウンドは存在しています。
出力の項目に内蔵スピーカーが存在しない。
という症状です。
それともなにか復帰できる方法はあるのでしょうか?
さらに質問する形となってしまいましたがよろしくおねがいします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
iMacのモニターを使って
-
MacBook Air どのkeyを押しても...
-
古いMacBook Air があるのです...
-
PCでPC画面上のQRコードを読み...
-
Macでの変換
-
CDの曲をスマホに取り込む方法...
-
Touch IDの反応が悪いです。先...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
パソコンの買い替えを考えてい...
-
Mac M2を使っています。 モニタ...
-
Macmini 14.1.2 ログイン画面に...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
MacのFinderでmovファイルのサ...
-
MacBook Air かMacBook
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画・音楽を再生すると 人間...
-
パソコンの近くに置いてはいけ...
-
デスクトップパソコンタワー型...
-
モニタ内臓スピーカーの音が小さい
-
イヤホンのみに音声出力する方法
-
モニターから音が出て困ってい...
-
necのデスクトップmateはスピー...
-
サウンドのチャンネルを7.1chに...
-
Windowsの安いパソコン買ったら...
-
PCの音が出ない
-
パソコンにイヤホンをつけると...
-
Signstek Audio USB-DAC
-
スピーカーまたはヘッドホンが...
-
PC10で最近音が出たり出な...
-
外部スピーカーから突然音が出...
-
お世話になっております
-
pc9821ce2でスピーカー出力をす...
-
PCのスピーカーとイヤホンの手...
-
MacBook Proの内蔵スピーカーか...
-
PCでヘッドフォンをしている...
おすすめ情報