dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Javaで家計簿を作成しようと思っています。

特にデータベースを使わず、データはxmlで保存しようと思います。
もちろん、GUIにしたいので、AWTかswingを使おうと思っています。

こういう場合、まったくのゼロから作るのではなくて、ある程度決まった雛形のようなものがあると思うのですが、どうなんでしょうか?

また、そういうソフトを作成したことのある方がいらっしゃいましたら、アドバイスなどをお願いします。

A 回答 (1件)

GUIにするのでしたら、使いやすくて、見栄えの良いswingを私は推します。


 家計簿のようなものの雛型を私はみたことがないので、
そのようなものがあるかどうかは分かりません。せっか
くですから、ゼロから作ってみてはどうでしょうか。
結構楽しいですよ^^
 JTabbedPaneやJTable,JInternalFrameなんかを
使っていったら(参考URL参照)いい感じの物が作れ
るかと思います。
 
個人的にはJSPでもいいかと思います。

参考URL:http://www.javadrive.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

> GUIにするのでしたら、使いやすくて、見栄えの良いswingを私は推します。
自分でもいろいろと調べてみました。
swingはAWTに比べてかなり重いというのがあったのですが、天秤にかけるとswingでしょうか・・・。

>  JTabbedPaneやJTable,JInternalFrameなんかを
> 使っていったら(参考URL参照)いい感じの物が作れ
> るかと思います。
参考にさせていただきます。

> 個人的にはJSPでもいいかと思います。
htmlベースだと、使いやすさに欠けるかな~と思っています。自由度も低いし・・・。
とりあえず、JavaのGUIに挑戦してみたいので、swingをやってみます。

お礼日時:2002/07/17 09:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!