dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いままで飼っていた犬(大型の雑種)なんですが引越しのため飼えなくなりました。保健所には出したくないのすがほかに良い方法はありませんか?

A 回答 (14件中11~14件)

引っ越した先で飼えない理由って何ですか?


マンションだからとかいう理由ですか?
私は物心付いた頃から側には犬がいました。親兄弟よりも愛しく、頼りがいがあり、私を癒してくれる存在でした。
そんな犬を飼えなくなったから手放すなんて信じられないです。よっぽどの理由があれば別ですが・・。
もし私があなたの立場だったら無理やりにでもその犬を飼い続けます。
反対の立場になって考えてみて下さい。
捨てられるものの立場になって。(†‐†)
あなたの飼っている犬から見れば、頼れる人はあなただけなんですよ。
あなたのわんちゃんに悲しい、辛い思いはさせてあげないでほしいな(*´ー`)
    • good
    • 16

里親を探してあげてください。


方法としては、
・近所の動物病院やペットショップに張り紙をさせてもらう。
・地域の広報誌などに広告をだす。
・インターネットの里親サイトで募集する。
(検索サイトで「犬 里親」と打てば、ヒットしてくるはずです)
等があります。
場所によっては、スーパーや市役所など、人の集まるところに伝言板のようなスペース(「譲ります」「譲ってください」といったもの)があるかもしれませんので、そういったところを利用するという方法もあります。

大型の雑種で、もし成犬だとしたら、貰い手はかなり少ないかもしれません。
引越しの準備もあるでしょうし、かなり大変だと思います。
でも、あなたが最期まで面倒を見るべきだった子です。
それを途中で投げ出そうとしているのですから、必ずその命だけはつないであげてください。

#1さんのおっしゃっているように、seiichi715さんがわんちゃんのことを「物」だと思っていないことを願っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
私にとっては大事な家族ですが諸事情のためしかたなくです
ペットショップなどで里親探しなどいろいろやってみます

お礼日時:2002/07/17 17:59

こんにちは。

大変ですね。お察しします。

 しかし、ワンチャンに関しての、このテの話、よく聞きますね。

内容の詳細が分かりませんので・・・。

 まず、万策尽きてのご相談であれば、里子に出すしかないでしょう?

しかも、この策は、あなたがワンチャンにしてあげる最後の「愛の証」
になるかもしれないのですよ。

 親としての・・・。

心して、最高の環境を与えてあげて下さい。

こんな事しか言えません、がんばって下さい! ファイト!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとかしてがんばります。
ありがとうございました

お礼日時:2002/07/18 15:52

こんにちは。


里親探しですね。
HPでも里親に関するページがいくつもあります。
「引越しで飼えなくなったから」というのはエゴですよね?
最悪、飼う人が見つけられなければ、無責任な事をせずに
きちんと保健所で処理しましょう。
ここで、あえて“処理”と書かせていただきました。
もし、保健所へ持って行くのであれば、その犬はあなた方に
とってはただの“物”だったんです。
かならず里親を見つけてあげて下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なんとかしてがんばります。
ありがとうございました

お礼日時:2002/07/18 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!