dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年初めて桃の袋かけをしました。ところで収穫タイミングはどのように考えればよいのでしょうか。いくつかの桃は袋なしなのですが、適度にピンク色になっています。まだ固いですが---。桃って木で熟してから収穫するのですか、それとも、熟す前に収穫するのでしょうか。
何分、素人なもので、誰か教えてください。

A 回答 (2件)

食べるのが楽しみの者ですが、今の季節の白桃類は、あまり追熟しないように思います。


自宅の庭などであれば、微調整は必要ですが、熟してからと思います。

長持ちするのは、未熟な物です。

>いくつかの桃は袋なしなのですが、
本当に適期を知っているのは、鳥や動物です。
これが狙われたら、最適期の2-3日前です。
    • good
    • 9

お尻がピンク色になれば熟したとき、袋なしは日に当たるところが未熟でも濃桃色になるので影になる方で見る、袋架けしたものは袋の下の方を開けてみて採る、直ぐに食べる完熟は軽く押さえたときに指先に「柔らか感」が感じたときが最高の味になって自家栽培の醍醐味ですが圧迫傷が出来るので保存期間が次の日くらい、触診の収穫は圧迫傷がつくるので高度な技術と経験が必要です。


スズメ、メジロなどは完熟してからヒヨドリは色で食い付く、未熟時にくると熟したものを探しに多数を傷めるので着色してきたら注意することです。
    • good
    • 13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!