dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日か一昨日放送だったかと思うのですが、NHKの今日の料理プラスで、玉ねぎのマリネの作り方とアレンジを紹介していて、とてもおいしそうでした。途中から見たので作る過程を見逃したのですが、玉ねぎのスライスと塩をビニール袋に入れて揉むそうですが、その時玉ねぎから出た汁は捨てないのでしょうか?。
レシピでは揉んだ袋の中に次々調味料を入れるようなのですが。
私は玉ねぎのマリネを時々作りますが、いつも玉ねぎを塩もみしてからぬめりを洗い流していたのですごく不思議です。
どなたか見た方、ぜひ教えてください~。

A 回答 (1件)

作り方は、番組のH.Pに載っています。



>玉ねぎのスライスと塩をビニール袋に入れて揉むそうですが、その時玉ねぎから出た汁は捨てないのでしょうか?。

これは、個人の好き嫌いがあると思います。
ぬめりが気になるのでしたら、洗い流してもいいと思いますが
塩気やタマネギから出る旨みは、失われるのではないでしょうか?

参考URL:http://www.nhk.or.jp/partner/ryouriplus/recipe/0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました!
おかげさまで夕食の準備に間に合いました。
今まで、玉ねぎを塩もみした後は必ず流していたのですが、今回は流さずにやってみました。
思ったよりも辛みも気にならず、おいしく食べられました。
今度は洗い流して、同じ要領で作ってみて、自分の好みを見つけてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/13 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!