
田舎なのに「市」を名乗っている所にすんでます。
駐車場から出る時、右側の見通し悪い為、正面の道路(国道)向かいにカーブミラーが欲しいです。
付けるのにちょうど具合イイ電柱があるので、それに付けるのがベストなのですが、この場合、受益者は我が家だけでも 市、または国道工事事務所は取り付けてくれるでしょうか?
ダメと言われれば自己負担ででも付けたいんですが、電柱はオソラク電力会社の物なので、そちらの許可は下りるのでしょうか?
我が家の近くに、電柱に付けられたミラーを見かけません。
やむを得ずなのか、電柱の真横にオレンジ色のポールを立て、電柱がジャマで的確な方向を向いてないミラーや、電柱が写り込んで 接近車がマルデ見えないミラーさえあります。
受益者限定での設置お願いは可能なのか? と、デンシンバシラはそんなにエライのか?を教えてください!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
残念ですが、つけてくれません。
ですが、私の家に出入りしやすいように、向かい側にミラーをつけています。
向かい側のお家に許可をとり、代わりに、家の敷地内にもお向かいの車が出入りしやすいような場所に同じようにカーブミラーをつけてます。 工事代、カーブミラー代、全てこっち持ちで、さらにお菓子程度のものを持って挨拶に行きました。
カーブミラーはステンレス製が良いですよ、アクリル素材ですと、数年で真っ白になります。
家の前の道路は片側1車線、計2車線の県道ですが、向かいのカーブミラーの直径は60cmのものです。これぐらいないとなかなかみ辛い。
電信柱は、その土地の持ち主にお金を払っていますし、ポスターなどの許可もなかなか取れないので、電柱に設置するのもムリだと思います。
http://www.e-fukuyoshi.com/safety/016/
ドッヒャア~! 高いですね!
ありがとうございます。
カタログに、電柱取り付け金具も載ってるので、技術的には可能なのですね。 その電柱の オッ立っているトコの地主のアレも必要ですか・・・。空き地に立ってるので、地主探しから始めねば・・・。
No.4
- 回答日時:
市役所が個人のためにミラーを付けることはまずありません。
これをやりはじめると道路中ミラーだらけになってしまいます。
それに、国道は市役所の管轄ではないことが多いですし、
個人の土地の中にミラーを建てることもまずありません。(地主さんの代替わりなどで問題になることが多いです。)
今回の場合、いずれにしても自分で建てるしかないようです。
方法としては、
国道の管理者(たぶん国道管理事務所)に申請して、国道の中に建てるか。
地主に許可をもらってその土地に建てるか。
地主及び電柱の管理者に許可をもらって電柱に取り付けるか。ですが、地主に許可をもらってその土地に建てるのが現実的でしょう。
もうひとつの方法として、自分の駐車場の出口に建てることも考えられてはいかがでしょう。
ありがとうございます。
駐車場の出口、右隣の建物が本当に 国道のキワキワまで建ってるので、そこにミラー建てるには、鏡部をウンと道路に突き出さないといけないので・・・。
地主探してみますね。みなさん、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オンラインカジノ参加者をまと...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
現伊藤市長が図書館建設計画の...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
北陸新幹線の大阪への延伸問題
-
喫煙によって、モラルや思いや...
-
「 お詫び申し上げます。 」だ...
-
少子化の原因と現金ばら撒きで...
-
日本人は皆、二重人格者なのか?
-
民間人又は組織が政治家(元も)...
-
ヨタヨタな菅義偉氏よりも年上...
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
強者の傍若無人な人に何も言わ...
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
日本の保守層というのは、福祉...
-
結局、団塊世代と言うのは外国...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
日本は終わらない
-
外国人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水路の上に家は建てられる?
-
地方債の起債前借とは?
-
マンホールの蓋を開けるのに許...
-
前面道路にある縁石、街路樹の...
-
海水浴場でのテント禁止(営業妨...
-
都市公園本来の目的外使用によ...
-
河川敷内での農業
-
河川について・・
-
建設業の現場看板について
-
海で養殖している場所の所有権
-
資材置場の造成は開発許可対象...
-
河川法の24条、26条申請に...
-
行政事件訴訟法36条
-
不要になったアルミナボール、...
-
農地をもたない者が建てる厩舎...
-
生活保護で2度目の引越しを許可...
-
カーブミラーを設置してほしい...
-
小さい公園に時計を設置しよう...
-
公民館の使用拒否
-
米国製品をテロ支援国へ輸出す...
おすすめ情報