アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供2人を私立認可保育園に通わせています。
私は仕事柄、突発的に延長保育をお願いすることがあります。
これについては予め「こういう理由があるので突然お願いすることがある」と伝えているためか、何も言われません。

先日、延長になることがわかったので、前もって連絡する方がいいだろうと思い、3日前にお願いしました。
その翌日、上の子の担任の先生から、翌々日は下の子の担任の先生から、当日は朝子供を受けた先生からとお迎え時の先生から、つまり、延長をお願いしてから出会ったすべての先生から延長理由を聞かれました。
その度に、「この日は○○があり、終わるのが何時で~~」と説明しました。
中には「それはpideonさんじゃなければダメなの」ぐらいなことを聞いてきた先生もいました。「私は責任者になっているので、変わってもらったり、途中で抜けることは出来ない」「外部の日程の都合でこの日と決められている」などと説明しました。

質問は「保育士さんは延長理由について保護者の仕事内容まで詳しく確かめなければならないのか」ということです。
そこまで確認しなければならない義務があるのでしょうか。
今回のようなことは何度も経験してきました。かなりウンザリです。
いつか「職場の長にでも電話して下さい」と言ってしまいそうです。

A 回答 (1件)

自治体や保育園によって対応が違うと思うのですが



ある園では延長保育は保育園の措置と同じように、申請して許可されてからしかできませんでした
なので当日とか、明日残業なのではNGです
勤務時間と通勤時間で延長の時間にかかってしまうことが必要でした(仕事が理由の場合)
ところが同じ保育園で、他の保育園へのお迎えの関係(二人が別の保育園でした)で延長にしたときは
「先に買い物ぐらいしてもいいのよ~」とある程度の遅れはかまわないという対応でした

別の園では延長食の手配があるのでぎりぎり3時ぐらいまでに連絡すれば当日延長も引き受けてくれました
交通機関が遅れたとかほんとうに急に帰れなかった場合でもほとんどは対応してもらえました


その園がそのように厳しい対応をとるのは
いいかげんな人が過去にいたとか(どこそこで遊んでるとかいった通報はけっこうあるらしいです)、園の方針で理由を確認することになっているとかではないでしょうか

延長願いを書面で出すような仕組みにはなっていなくて
口頭で告げるだけなんですね?
1度言ったら記録をとって、ちゃんと引継ぎされて伝わるようにお願いしてみてはどうでしょうか
同じことをなんどもきかれるのはちょっとめんどうですよね


なんども聞かれるのがいや
根掘り葉掘りのようでいや
そもそも理由を聞かれるのがいや

どれでしょうか~

理由を聞くのは仕方ないと思いますが・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>通報はけっこうあるらしいです
通報^^;
警察みたいですね。
私もそういう人(仕事などの正規の理由外で預けている人)を知っていますが、それって告げ口みたいで私はする気にはなりませんけどね。

>どれでしょうか~
(本当に仕事かと)疑われているようでいや
と言ったところです。どうも私の仕事はヒマなように思われているようで、以前は土曜日の希望保育のときも、同じようなことの繰り返しでした。
これは3年目にして、ようやく聞かれなくなりました。

>理由を聞くのは仕方ないと思いますが・・・
これはそうだと思います。ただ何度も繰り返しているうちにボロがでるのではないかと期待されているようで……考え過ぎかもしれませんが。
何と言うか「本当に仕事なの?」と思っているのって伝わってしまうと思いませんか。

お礼日時:2007/07/14 15:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!