dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユナイテッドのマイルで9月16日の特典航空予約を狙っています。
2ヶ月前の同日から予約開始なので解禁となる今日の朝電話しようと思い、確認の為ANA特典予約サービスのページを見たらもう9月16日の状況が載っているではありませんか!?
これを見ると私の希望便はすでに満席のようでショックです。
ということは今日の朝電話しても無理と言う事ですよね?
それなら無駄に早起きしたくないので、無理なら無理と教えてください。それならぐっすり寝れますので。
今これを見ている方ですぐ回答いただける方がいらっしゃればよいのですが。

上級会員や往復予約の関係で今の時点で満席なのはありうることだと思ってはいますが、一般予約開始前にホームページで状況が分かるとは思ってなかったのでびっくりでした。

A 回答 (1件)

 回答が遅くなったので参考になるかどうかわかりませんが……。


ANA のサイトで見れる特典の席数は、UA で特典を取るときも
参考になります。ANA でゼロになっていたら、UA では絶対に
取れません。しかし、ANA 側に空席がある場合でも、UA では
取れないということもあります。

 ただ、基本的にはANAで見えている情報を信じて大丈夫です。
たとえば残り8席を確認してUAに電話し、2席確保してみたら、
次の瞬間残りが6席になっていたことも実際にありました。

 なお、ANAの空席状況は日々刻々と変わります。少なくとも
毎日なにかしらの変化がありますし、1時間で変わることもあります。
ですのであきらめずにチェックし続けてください。私の経験では
毎日チェックすることで、かなりの確率で希望便が取れています。
前日まで × だった便が、突如 ○ になることさえありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あきらめきれず16日朝開始と同時に電話しましたが、やはり満席でした。
ただ、私が見た時(質問を投稿した16日AM1時ごろ)は9月16日の状況が見れたのに、予約開始前のAM8時半ごろ見たら-になっていたのであれは見間違いだったのか気のせいだったのかと思えてきました。
更新は1日3回なのかと思っていたら、1時間で変わることもあるんですね。
実際希望便はずっと7月しか空席なかったのに、昨日見たらちらほらと空きが出ていました。
こんなことなら仮におさえておいて、希望の日が空くのを待っていればよかったかな。
ただ連休がらみだから空席出なかった時困るんですよね。
1日1便しかないので、その可能性は高い。
このANAのページを見るようになったのが最近なので、1ヶ月前くらいに急に空席が出てくる時期でも連休はどうなのか、よく分からないんです。
ということで、結局○になっていた別の目的地へ変更し、休暇を取って都合をつける事にしました。
目的地を決めて宿や電車などの予約も早く取りたかったので。
特典旅行は難しいですね。

お礼日時:2007/07/17 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!