A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
使えませんね。
やはり、青春18きっぷでしらさぎ号となると、
運賃にもなりません。
大変ですが、しらさぎ号に乗車の際は
運賃と自由席特急券(通年6620円)を購入して下さい。
もし、ムリでしたら普通列車を乗り継ぐしかないです。
始発の金沢発普通列車から乗り継いで名古屋まで行くと・・・。
(1)北陸本線
金沢 05:28発
↓ 普通 敦賀行
敦賀 08:04着
(2)北陸本線
敦賀 09:05発
↓ 普通 米原行
米原 09:57着
(3)東海道本線
米原 10:12発(土・休日 10:14発)
↓ 普通 大垣行
大垣 10:45着(土・休日 10:52着)
(4)東海道本線
大垣 10:55発
↓ 快速 豊橋行
名古屋 11:25着
となります。(あくまで一例ですが・・・。)
金沢から名古屋間、乗車券片道:4310円
ですので、青春18きっぷですと11500円で5回分。
11500を5で割ると2300円ですから、
通常4310円の所を2010円引きの2300円で乗車できます。
以上です
No.4
- 回答日時:
#2の方と同意見です。
新幹線に乗る時に、青春18きっぷって使えるんでしょうか。
と言うのと同じです。
そんなことが可能なら、片道およそ150km以上乗車する客は青春18切符を買うでしょう。
名古屋-東京、名古屋-大阪。乗客みんな青春18きっぷ。
そんなことが考えられますか。
基本中の基本です、#3のおっしゃる例外は規則を熟知した達人なら利用可能です。
勝手に拡大解釈してトラブっている人も多いようです。
(北海道へ行かなければ、この例外は知る必要がありません)
No.3
- 回答日時:
青春18きっぷの大原則として、特急には乗れません(例外ありますが)。
だからこその破格値です。
もし乗ってしまったら、特急料金と運賃も必要で、自由席利用でも
6620円(金沢~名古屋)かかりますので、車内で精算してください。
がんばって普通列車を乗り継いでください。
No.2
- 回答日時:
青春18きっぷのルールくらいは読んでこられたのでしょうか?
ルールを読めば特急に乗れないことはすぐに分かるはずです。
ルールを読む気もない方には18きっぷの旅はお勧めしません。
トラブルの元になり、楽しい旅にならないからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高崎から大阪周りで札幌までの...
-
落ち目の三度笠
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
車站飲水
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
姫路駅で電車から新幹線に乗り...
-
成田エクスプレスから東海道新...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
脚立と違って「踏み台」は業務...
-
山形新幹線はどのようにして在...
-
新幹線乗車駅より手前の駅から...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
名古屋駅 新幹線→ 特急ひだ 8分...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
電車の車内改札は減って来てま...
-
東北新幹線から東海道新幹線へ...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
東海道新幹線と東北新幹線のテ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
山形新幹線はどのようにして在...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
落ち目の三度笠
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
脚立と違って「踏み台」は業務...
-
新幹線の運賃が乗るたびに違う...
-
東海道新幹線から成田エクスプ...
-
なぜ前の車両を切り離す?
おすすめ情報