

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
恐らく軽度のOHSSでしょう。異常と言えば異常ですが、それだけ多く採卵されたのならほぼ必発ですよ。医師にすれば、予想範囲内のことであり重症にならなければ様子見で十分なので、特に説明をする必要がないと思ったのか...もちろん説明は必要だったと思います。
>ちなみに5日目に胚移植の予定ですがもし卵巣が腫れすぎていたら移植は延期になるのでしょうか?
そうですね、程度問題です。軽度のOHSSならば折り込み済みなのでETしますが、腹水が溜まっているとかであればETせずに凍結するでしょう。
私は8個しか採卵しなかったのに、胃の上部までパンパンになって痛みで歩けない程でしたが、エコーでは卵巣は腫れていたものの殆ど腹水は溜まっていなかったので移植したことがありました。
お腹の張りは採卵3日目くらい(その頃に移植したのです)がピークであとは急速に治まりました。
お大事に。上手く行くといいですね。
あ、もちろんOHSSの症状が酷い(尿量の減少、息苦しい等)ようでしたら、即受診されてくださいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/19 00:44
ameyoさん、丁寧な回答ありがとうございます。採卵から今日で3日たちましたがちょっとお腹のふくらみが小さくなったような気がします。もう少し、様子を見てみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
凍結胚移植の場合の妊娠集の数え方
-
凍結胚盤胞(自然周期)で妊娠...
-
刺激周期と自然周期どちらがよ...
-
初期胚のグレードについて
-
5日目胚盤胞のグレードについて
-
融解後、胚盤胞のグレードが極...
-
凍結胚移殖までにできることは?
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
下着越しの素股で妊娠?
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
子供欲しかったけど、最終的に...
-
体外受精☆毎回の支払い金額は?...
-
精子を指で中に入れた時の妊娠...
-
旧優生保護法は正しかったので...
-
不妊治療中の兄夫婦に妊娠した...
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
マタニティハイになった友人か...
-
子供が出来ない妻と別れたほう...
-
不妊治療でルトラールを飲んで...
-
39歳で妊娠は無理?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不安でたまりません。 体外受精...
-
体外受精3回目、卵を2個戻す...
-
初体外受精。採卵数が2個でも...
-
胚移植5回陰性でした。今後の...
-
体外受精移植後の症状について
-
体外受精後の運動
-
初期胚のグレードについて
-
ルトラールとノアルテンDの違い
-
5日目胚盤胞のグレードについて
-
新鮮胚(8分割胚)を移植して...
-
妊娠何週目? 体外受精、凍結胚...
-
凍結受精卵での胚盤胞移植について
-
体外受精で3bbの胚盤胞で妊娠出...
-
体外受精 リセットしてから採...
-
今日採卵しました。腹部の膨満...
-
体外受精の場合の妊娠週の数え方
-
移植後の自転車につきまして。 ...
-
凍結胚移殖までにできることは?
-
凍結胚盤胞移植を土曜日にした...
-
BT5日目、希望が見えません。
おすすめ情報