dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

印刷をすると罫線、画像などは印刷されるのですが、文字が印刷されません。A4縦いれで左右の文字は印刷されるのですが、中央部の文字が印刷されません。設定がおかしいのでしょうか?よろしくお願いいたします。
プリンタはエプソンPM-950C、パソコンはSONYVAIO、OSはWIN2000です。

A 回答 (3件)

まずは「プリンタの異常」か「それ以外の異常」か、問題の切り離しをしましょう。


プリンタのユーティリティツールで、ノズルチェックのテストプリントをしてみてください。
エプソンだと、プリンタドライバの「ユーティリティ」をひらき、紙をセットして「ノズルチェック」ボタンを押す‥という手順でできると思います。
テストプリントの結果に問題があれば、問題が無くなるまでヘッドクリーニングをしてください(どうしても解決しない場合はメーカーにご相談を)。

プリント結果に問題がなければ、問題はデータかデータの転送方法にあることになります。その場合は、ほかのソフトからもためしにプリントしてみてください。それで異常がなければ、今お使いのソフトかそのファイルの異常ということになります。(その場合、ソフト名を補足ください)
ほかのソフトから出しても異常が見受けられる場合は‥‥プリンタドライバの問題、というのが可能性として大きいでしょうね。その場合はやはり補足いただけば、くわしい方のご回答が得られると思います(Winのドライバはわからないもので‥^^;)

とりあえず、以上のことをためしてみてください。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

hokuto_dsさんありがとうございました。
アドバイスを参考に試してみますね。ノズルチェックということはつまっているということなのでしょうか?画像(写真)はきれいに印刷されているのですが…
いろいろしてみてダメならプリンタドライバの再インストールでしょうかね?

お礼日時:2002/07/20 00:52

それは、中央部に本当に印刷されるべき文字があるでしょうか?



というのは、入力画面では表示されていても、
文字色白となっていると印刷されないとか
重ね合わせ(オーバーレイも含め)設定がなされているとか
という可能性が高いからです。

文字だけ、しかも中央部だけということは、
インクジェットプリンタでは考えにくいんです。
(ヘッドは左端と右端を往復しますから)

他のソフトで試してみたり、印刷プレビューで
眺めてみて下さい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

黒色インクの交換で解決できました。tntさんの言われるとおり中央部の文字だけ印刷できないということはおかしいですものね。ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/22 18:51

こんにちは。



>画像(写真)はきれいに印刷されているのですが…

あ、ひとつ忘れてましたけど、「黒のみノズルがつまっている」時、画像がわりときれいにでても文字が出ないこともあります(でも「左右の文字がきれいに出ている」ので、今回はそれはないかな‥)。
とりあえずノズルパターンのチェックはしておいて損がないです。

どのファイルをどのソフトで出しても同じ問題が起こるなら、プリンタドライバの問題でしょうね。950cならほとんど最新版でしょうから、アップグレードの必要があるとは思えないし‥
特定のソフトとファイルでしか起こらないなら、ソフトの問題なので、そのソフトについての新しい「質問」として出すのが解決の早道かもしれません。(WIN2000についてくわしい方の回答も得られるかと)
「印刷されない文字」だけが別のフォントというわけではないですよね?もしそうだったらフォントとソフトの相性に問題がありますね。
ってわけで、まだその「異常」が発生する条件がしぼりきれないので、いろいろな可能性が捨てきれません。とりあえず、問題がはっきりすれば解決法も見えてくると思います。急がば回れ‥ということで。

早く直るといいですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ノズルチェックしてみると黒が印刷されていないので、インクカートリッジを交換してみたら印字されました。カートリッジのつまりだったのです。ホントに初歩的なことでお騒がせしてスミマセン。ちなみに左右の文字は良く見ると黒色ではありませんでした。いろいろありがとうございました。

お礼日時:2002/07/22 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!