dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

動画を見ているときや、ゲームをしている時にPCが一瞬固まります。
例えば動画の場合、「どうしたんだ!」というセリフがあった時に
「どうしたたたんだ!」のような感じに少しループする感じで一瞬固まり10分間に5回程度なります。
ゲームの場合は、音楽が上記のような感じで少しループしながら一瞬固まります。

PCは自作でスペックは
CPU:Athlon64 3200+
Mem:2G(512x2,1Gx1)
M/B:K8T Neo-FIS2R
HDD:Seagate160GB S-ATA
VGA:RadeonX1950Pro(256MB AGP)
電源:MIRAGE 400W

個人的には電源かと思うのですが、上記の構成で3~4ヶ月は
問題なく使用できていて、最近急にこのような状態になったので
質問させていただきました。

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

電源オプションの設定で「ハードディスクの電源を切る」で設定時間後にHDDの


電源オフ時に発生します。
*設定を「なし」か「1時間」以上にしています。

あと「ウイルスバスター2007」でバックグランドにてスキャンが始まると発生
します。
下記参照
http://sonobelab.com/knowhow/computer/vb2007.html

現象が発生した時にHDDのアクセスランプが点灯しているとか、何か特徴的な
状況はありませんか?

この回答への補足

返答ありがとうございます

電源のオプションを確認してみましたが「なし」になっていました。

ウィルス対策ソフトはNOD32の30日無料体験のを使用しています。

HDDのアクセスランプは、申し訳ないのですが確認できない状況でして
なんとも言えないのですが、重くなるときは若干HDDのシーク?(間違ってたらすいません。)のタイミングと被ってる気がしました。
先ほど念のために最適化をやってみたのですが、あまり効果はなかったようです。

補足日時:2007/07/19 23:05
    • good
    • 0

ANo.2です。



状況は如何ですか?
まだ解決していなければ、多くの要因がありますが、下記をお試しされたら比較的簡単に一つの要因が解決しますが。

1.「インターネット一時ファイル」を削除されて如何ですか?
「ツール」-「インターネットオプション」-「全般」-「インターネット一時ファイル」-「ファイルの削除」で削除されます。
*「再起動してから」状況を確認してみてください。

2.DirectX診断ツールのDirect3Dテスト

3.HDDの動作モードは「DMAモード」に設定で、「PIOモード」ではないですね?
(通常のレスポンスも低下するので考え難いですが。)

□下記で不要なレジストリが削除出来ます。
*動作が重くなった時の、お勧めソフトです。
CCleaner 98/ME/2000/XP 日本語に対応
レジストリ&ファイルクリーナー(CCleaner 1.41.544)
http://www.ccleaner.com/

日本語説明サイト
http://mikasaphp.fixa.jp/ccleaner.html


下記も参考に

Windows Media Player の問題のトラブルシューティング方法に
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0

メモリーを2GBも積んでいますので、とりあえず1枚差しで、様子を見ましょう。

1GB1枚の時、512MB1枚の時です。

この回答への補足

返答ありがとうございます。
テストしてみましたが、それといって変化は見られませんでした。

補足日時:2007/07/19 23:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!