プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

祝電を打ってよいか、また送る時の宛て先について、
一般的なご意見をおきかせ下さるとうれしいです。

取引先企業のご子息が結婚式・披露宴を挙げることになり、
当社内では社長はじめ、部長ふたりが招待され、出席します。
ご子息も企業の一員であり、部署全員が顔見知りです。

部署内では、結婚式に出席しなくても、
祝電は打ちたいと話が上がっています。

社長・部長が出席している席で、部署名での電報は
失礼に当たるものでしょうか。(社長・上司に対して)

また、電報を送る場合に、宛先についても悩む所があります。
取引先の企業の社長宛て、
つまりご子息の結婚をお祝いする形にした方が
よいものなのでしょうか?

また、上司に託して、(出席しない社員分の)ご祝儀を
結婚式会場で納めてもらってもよいものなのでしょうか?

A 回答 (1件)

(1)社長・部長が出席している席で、部署名での電報は


失礼に当たるものでしょうか。(社長・上司に対して)


失礼ではありません。よくあります。
同じ企業のいくつもの部からの祝電もあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(2)電報を送る場合に、取引先の企業の社長宛て、つまりご子息の結婚をお祝いする形にした方がよいものなのでしょうか?

違います。同僚として祝電を打ちます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(3)上司に託して、(出席しない社員分の)ご祝儀を
結婚式会場で納めてもらってもよいものなのでしょうか?


大丈夫です。出席する方に託すのは良くあることです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!