dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人民広場にあるラッフルズシティのフードコートでの食べ方を教えて下さい!「マイカード!!」と言われ??でした。受付?行っても…イマイチ解らず…。プリペイドカード?みたいのなのでしょうか?

A 回答 (2件)

ん~。

他の場所などだと 自分用のプリペイドカードを好きな額でつくってもらいます。
大概のところが、集中レジなので各食べ物ブースは現金を扱っていません。

収銀場にて カードに充値してもらい、(キャッシャーで新規はプリペイドカードを作ってもらうか、値を補充してもらいます。単位は、10元、20元など決まっていると思います)

そして、各ショップではカードを渡して、金額を引いてもらう仕組みです。
少なくなれば、充値。多分、増額はこの単位で、と書いてあるのが貼ってあるはず。

旅行者などで、もう使わない、となれば、あまった額は キャッシャーで払い戻しをしてもらいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チャージできるんですね!払戻もできるんですか?その時の回りの客の行動を、思い出すと「納得!」です。

お礼日時:2007/07/21 21:30

マイカード中国語です、買うカードと言う意味で最初にレジで金額を言いカードを買います。

売買を中国語でマイマイといいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マイって「買う」って意味なんですね。

お礼日時:2007/07/21 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!