dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はいまあるものを出品しています。
落札希望者から「3万円で即決出来ますか」との問い合わせが来ています。
予定では2万5千円前後で落札かな、と思っています。
よって即決希望者にオッケーと言いたいところなんですが・・・

私は今まで即決はしたことがありません。
・ただいまの入札数は3件です。ここで即決した場合、他の方に対して失礼なのでしょうか。
またその方は11の評価ですが2の悪評が入っています。どうやらドタキャンの経験があるみたいです。

やはり即決は遠慮しておいたほうがよろしいのでしょうか。

私もあまり経験がなくて困っております。どうか良きアドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

質問者様が急いで即決する気がないなら、丁重にお断りすることをお勧めします。



まず、評価が悪いです。内容にもよるとはいえ、評価自体が少ない上に、既に2件もあるのは多すぎです。しかも、ドタキャンする人は繰り返す傾向がある人が多いように思いますので、なるべくなら避けたい相手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
即決はやめました。

お礼日時:2007/07/26 22:37

他の回答者の方同様の意見でお勧めはしませんが。


応じる場合は、終了方法、連絡方法に気を付けて下さい。
既に入札者も居るようですし。
最低落札価格を設定していてまだ達していなければ早期終了、取り消しでも問題はありませんが。
入札者がいて取り消しをする場合、525円の手数料が発生します。
早期終了の場合、終了時点で最高額入札者と取引をしなければなりません。
(出品者都合で削除は出来ますが悪い評価が付きます)
入札中の方を入札取り消しも出品者の権利として出来ますが・・・、。
問い合わせ者が入札後、終了するにしても他の方がどの程度自動入札(額)されているか判りませんし、入札したら(されたら)メリットがありません。
(落札手数料が発生します)
入札させずに終了するのが良いのですが・・。
終了前に価格面、購入の意思、連絡を取る方法を確認し合わないと無駄になります。
十分に確認してから対応しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/26 22:53

>またその方は11の評価ですが2の悪評が入っています。

どうやらドタキャンの経験があるみたいです。

私なら受けません。

それから、入札が入っている場合は、その方にも失礼とわたしは考えているので、即決は考えません。即決問い合わせの方には、「すでに入札もあり、多くの方にウォッチをいただいているので、申し訳ありませんが、お受けできかねます」でお断りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私のオークションはあくまでも、同趣味の方へのチャリティー感覚とお遊び心が強いので
即決はしませんでした。

お礼日時:2007/07/26 22:42

評価11のうち悪評が2は多いですね


まぁこういう場合、迷ったらやめておくのが吉
丁寧にお断りするのが良いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/26 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!