
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに39年ほど住んでいる者です。
私なりに書いてみますね。これはその子の年齢で呼び方が変わるということも志って置いてください。
たとえば、お父さんは、ダダdada、から始まり、ダディーdaddy、ダッドゥdadそして、改めて言うときにはfatherとなります。
お母さんは、ママmamaからはじまり、マミーmommie/mommyになり、momと変わり、そして改めて言うときにはmotherとなります。
お祖父さんは、ちょっと変わっていて、二通りの名前で始まります。はじめはgrandpaとか本当はお父さんを意味するpoppaでも一緒に始まることがあります。 お祖母さんも同じですけど、二人ずついるのですから仕方ないですね。 そして、poppaがなくなる頃には、grandpa John, grandpa Mikeと言うように区別するようになり、一人だけの時にはgrandpaだけになります。 呼び名ではなく説明するときは、gramps, granddad, grandad, granddaddyと言うような表現を使い、改まるとgrandfatherとなります。
おばあさんはgrandmaとnanaで始まり、grandmotherと言う改まった表現があり、granny, granなどの別称があり、これもまた、grandma Jackie, grandma Maryと言う風に使われます。
おじさんとおばさんではuncle/aunt/auntie, uncle John, Aunt Maryと言うように昔はほとんど使われていましたが、今ではファーストネームだけで呼ぶことが多くなってきていますね。
お兄さん、お姉さんの方は、ファーストネームオンリーですね。 兄弟と言う意識はあるものの、上に書いたことと違い、呼び名の中につながりを持たせた表現はしません。
これでいかがでしょうか? 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
No.2
- 回答日時:
元米国在住です。
#1さんのお答えでほとんど語りつくされていますが、細かいことを言えば ダディ は ダッド( Dad )に、マミーはマム( Mom )に
なりがちです。とくに男の子はそう呼ぶ傾向にあります。
また、オジやオバは、ふだんから付き合いがあるならファーストネームで
呼ぶことも多いです。とくに第三者に「 オジサンはどこ? 」みたいに尋ねる
ときは、「 Where is George ? 」みたいに聞くのが一般的ですね。
兄弟姉妹に関しては、#1さんご説明のように長幼の区別はあまりしない
のがふつうで、あらゆる兄弟姉妹関係を指し示す「 sibling 」という単語も
あります。夫・妻に対する「 配偶者 」みたいな意味合いです。ただし口語で
使うことはメッタになく「 Do you have any siblings ? 」だと取り調べ口調に
なってしまいますね。
私が驚いたのは、米国人は兄弟でも「 おお、久しぶりー 」などと言いつつ
握手するということです! 握手は他人とするものだと思っていたので、初めて
そのシーンをみたときはビックリしました。
長文回答ありがとうございます。
>ダディ は ダッド( Dad )に、マミーはマム( Mom )になりがち
実用的な発音まで、ありがとうございます。
関係図では呼ぶのは、第三者が絡んだ時なのですね。なるほど。
だから取調べですか。おかげさまで理解が深まりました。
家族でもスキンシップですね。イタリア人とかよく映画でほおずりしますもんね。
No.1
- 回答日時:
日本生まれのアメリカ人です
お金持ちとか由緒ある家柄の家庭では両親を堅苦しFATHER, MOTHERと呼ばせますがフツーの家庭だと
父 ダデイ
母 マミー
祖父母 グランパ、グランマ
叔父叔母 アンクル(ジョージ)、アウンテイ(パテイ)
兄弟姉妹はマイクとかリンダとか名前を呼び合います(兄姉に対して目上の観念はありません、愛称で呼ぶ場合もあります)
ご回答ありがとうございます。
>祖父母 グランパ、グランマ
グランドパパの略でしょうか、やはり。
名家ではファーザーと呼ばすのですね。面白いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 家族関係が上手くいっていない人の結婚式について。 毒親で毒兄弟なため、親族を結婚式に呼びたくないです 6 2023/06/07 10:02
- 父親・母親 子ども(0歳〜12歳)の親の呼び方って普通は「パパママ」か「お父さんお母さん」ですよね 今日ファミレ 4 2022/10/24 19:43
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 彼氏の親の前で、彼を呼び捨てにする彼女どう思う? 7 2023/06/13 15:05
- 結婚式・披露宴 結婚式についての質問です。 冬に結婚式をあげる予定があるのですが いきなり衝撃の事を義母から聞かされ 6 2023/05/17 18:45
- その他(暮らし・生活・行事) 結婚式に叔父叔母を呼ぶ?呼ばない? 6 2022/05/04 12:20
- その他(家族・家庭) 子供ができると 3 2023/01/03 20:51
- 子育て 2歳で300語程喋るとの事で質問です 4 2022/11/01 14:45
- その他(家族・家庭) 両親を「ぱぱまま」祖父母を「じぃじばぁば」って呼ぶのは小学生まででしょうか? 中学生になれば両親を「 4 2023/01/27 17:27
- 親戚 配偶者の親族の中での立ち位置について。 2 2022/06/16 11:33
- その他(家族・家庭) おじいちゃん・おばあちゃん おにいちゃん・おねえちゃん おとうさん・おかあさん 祖父母と兄姉は「ちゃ 3 2023/01/14 14:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
可愛い顔の子は、お母さんの顔...
-
なぜプールや銭湯で物心ついた...
-
家庭教師先の母親を、何て呼べ...
-
彼女のお父さんの名前と自分の...
-
父が浮気
-
「父が」「母が」って死語?
-
私は、お父さんやお兄ちゃんに...
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
母(または父)を思い出す音楽
-
実母とのセックス
-
「社会性って何?」と聞かれた...
-
大学2年女です。 あることがき...
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
自分の「父親」と「父」、「母...
-
父親の皆さん教えてください、...
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
もうわからないです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
可愛い顔の子は、お母さんの顔...
-
うちの母親が人間的に無理です。
-
なぜプールや銭湯で物心ついた...
-
お父さん、お義父さん、おとう...
-
自分の両親を人前で
-
「父が」「母が」って死語?
-
英語圏アメリカ人は、家族をど...
-
彼女のお父さんの名前と自分の...
-
親の呼び方
-
私は、お父さんやお兄ちゃんに...
-
家庭教師先の母親を、何て呼べ...
-
大家族スペシャルの青木あざみさん
-
父について
-
オンマーとは
-
自分の家族呼び方
-
学校行事(面談など)に父親が...
-
ある程度予測はできていました...
-
高三の男です お母さんとお父さ...
-
【緊急】 友達の家にお泊まりし...
-
母を父と復縁させれば、父が亡...
おすすめ情報