

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
池用ポンプの場合、フィルターの詰まりやインペラシャフトに繊維のまきつき以外は、素人での修理は無理です。
インペラなどが減って痛んだ場合は(ガラガラ音が大きくなる)、パーツを取り寄せての交換は簡単です。素人でも出来ます。モーターが回っていない場合は、インペラにフィルターの繊維が巻きついている場合もありますが、たいていはモーターベアリングの焼き付きです。
この場合は、モーターを分解して、ベアリングの交換になりますが、下手に分解してしまうと、専用工具も無いと全くのお手上げになります。この場合はメーカーに修理を依頼するか、モーターだけ外してベアリング交換を依頼します。
本体さらメーカーに送り返して修理が一番確実ですが、修理代が高いのが難点です(安売りなら新品が買える)。モーターだけ取り外しができれば、モーターだけ修理してもらうのもアリかもしれません。その場合配線が解らなくなる危険性があります。
No.1
- 回答日時:
パイプの中に水垢が詰まったり、フィルターの目詰まりなどで水が出ないか
ポンプに負担がかかってポンプが故障したかもしれません。
この3つを確認してみて下さい。
参考URL:http://www.echigo.ne.jp/~miyakoya/szi04023.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウォータークリーナーのメンテ...
-
ポンプのメーカーの修理拒否権利
-
換気扇の型番がわからない
-
電流計の修理をしたいのですが。
-
電気カーペットの電源がいきな...
-
自身で行うウォシュレットの修...
-
初期化しようとして失敗しまし...
-
パソコンがガタガタする件
-
新品と中古 機能にまったく遜色...
-
レターパックはリチウムイオン...
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を買い、11...
-
7.8.年前に、ジョーシンで冷蔵...
-
マキタ18Vのバッテリーがずっ...
-
テレビの画面割れは初期不良?...
-
パナソニックkh-pd304wファック...
-
ステッピングモーターの入手に...
-
シェイバーオイルはメーカーに...
-
パナソニック商品の故障の多さ...
-
ホットカーペットの下に敷くも...
-
ジャー炊飯器の展示処分品はや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修理をしてもらったが直らない...
-
ウォータークリーナーのメンテ...
-
ポンプのメーカーの修理拒否権利
-
電流計の修理をしたいのですが。
-
自身で行うウォシュレットの修...
-
壁についている電話線の差込口...
-
電気カーペットの電源がいきな...
-
石油瞬間給油機
-
換気扇の型番がわからない
-
パソコンがガタガタする件
-
シャープ製洗濯機ES-FG65の修理...
-
給湯器の故障
-
ロジ○ーク製品修理
-
家電修理を教わるには?
-
ハンディブレンダーのコードが...
-
ネット購入で外国製、修理
-
100ボルトの電動ハンマーOHしま...
-
マルチシェフの修理
-
ノートパソコンの修理について
-
初期化しようとして失敗しまし...
おすすめ情報