
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
どんなソフトを使っているか分からないと答えにくいのですが、キヤノンのプリンタに付属している「らくちんCDダイレクトプリントfor Canon」なら簡単に出来ます。
「文字・イラスト」から「イラスト」をクリック。
「イラストの選択」になりますので「ファイル」を選択し、目的のデーターを探しクリック。
「イラストの設定」になりますので「透明色を設定」にチェックをいれ、画像の中の透明に設定したい色のところでクリックし、OK。
基本的にはこれで良いはずです。
ただ、条件があります。
まず、スキャナで読み取ったものは基本的にアウトと考えてください。
また、モニタで見て同じ色に見えてもカラーコードは違っている色がたくさんあります。
透明色に設定できるのはどれか1色ですので、消えないところが残ってしまうわけです。
GIFでも同じことでしょう。
事前に使うデーターの背景処理が必要になります。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/25 20:09
ご回答ありがとうございます。
使っているのは「EPSON Multi-PrintQuicker」ですので・・・
やはり新しいソフトが必要かな・・・
情報ありがとうございました。勉強致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンターでスキャン出来ない
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
『Win 32 アプリケーションから...
-
A営業所のパソコンでB営業所の...
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
テプラを数枚だけ印刷したいの...
-
MG3630プリンターのユーティリティ
-
エプソンプリンターで印刷する...
-
普通の家庭用プリンターなんで...
-
非純正プリンターインク使って...
-
インクが不足している訳ではな...
-
パソコンとプリンターは接続出...
-
職場の先輩より、「明日プリン...
-
エプソンのプリンター買ったの...
-
家庭用のコピー機はコピー用紙...
-
今度、10年ぶりに、このプリ...
-
お願いします。パソコンのプリ...
-
TS8130のインク吸収体 交換
-
目詰まりしたら、プリンターは...
-
Windows11でプリントできません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
macのアイコンの背景色を透過し...
-
Access2000(win):画像の透明...
-
画像の文字のまわりのモヤ
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
Snipping Toolのキャプチャ画面...
-
ウィンドウズ、サポート終了後...
-
イラストレーター、配置した白...
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
-
保存すると背景が真っ黒になっ...
-
画像の拡大率を固定したまま次...
-
保存した画像の余白カットしたい
-
画像ファイルが大きすぎます
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
物理学の教科書などにあるよう...
-
Bitmapの256色と24ビットの違い
-
拡大できるPCの動画プレーヤー...
-
Photoshopで写真のpngをjpgに変...
-
PDFファイルの汚れを消す良...
-
複数の写真を1枚に印刷
おすすめ情報