重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自分のサイトの名前で検索してみたらびっくりしたのですが、自分のサイトが、丸々他人のサーバにアップされていました。
「ロボット型検索済みエンジン RSE explosion」とかいう、おそらくアフィリエイト系のツールでキャッシュされたらしいのですが、ページの上部には広告が・・・

Yahoo!で検索してみたら、Yahoo!ファイナンスのページとか、かなり多くのサイトがこのツールでキャッシュされているようですが、これが検索結果に表示されているということは、SEOスパム扱いされていないということなのでしょうか?

A 回答 (1件)

スパム判定を受ける可能性もなきにしもあらずのようです。


ひどい場合は、インデックス削除。なんて場合もあるようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!