
自分のサイトの名前で検索してみたらびっくりしたのですが、自分のサイトが、丸々他人のサーバにアップされていました。
「ロボット型検索済みエンジン RSE explosion」とかいう、おそらくアフィリエイト系のツールでキャッシュされたらしいのですが、ページの上部には広告が・・・
Yahoo!で検索してみたら、Yahoo!ファイナンスのページとか、かなり多くのサイトがこのツールでキャッシュされているようですが、これが検索結果に表示されているということは、SEOスパム扱いされていないということなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Yahoo!とGoogle検索のしくみの違いを教えてください 2 2022/08/14 01:53
- SEO 検索エンジン反映遅い 1 2022/06/04 07:35
- WordPress(ワードプレス) WordPressのサイトにPDFをアップロードした際にGoogleなどの検索結果に出ないでほしい 1 2022/08/03 10:44
- ホームページ作成・プログラミング AIチャットで、ガセが多いサイトは検索エンジンから排除されますか? 1 2023/02/27 03:20
- SEO 関係ないページを検索エンジンが拾ってしまう 1 2022/05/14 11:16
- SEO 意図しないページが検索ヒットする問題 2 2022/05/19 14:35
- その他(プログラミング・Web制作) パイソンでのプログラミングについて 3 2022/08/11 20:31
- ホームページ作成・プログラミング パスワードつきホームページ トップページ以下はどうなる 6 2022/08/16 12:04
- ホームページ作成・プログラミング 検索にヒットしないページを作った後の確認方法 3 2022/07/21 17:37
- SEO 検索サイトで、検索結果に広告がかぶってしまうのはなぜですか? 3 2022/09/16 09:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
削除したツイートが出てくる
-
検索サイトのキャッシュページ...
-
私のHPの内容が盗用されています。
-
googleにホームページを検索で...
-
googleクローラー 何してに来...
-
検索のとき、検索した言葉のと...
-
2chのレスに誹謗中傷をかかれて
-
googleキャッシュが無い検索結...
-
Googleの検索結果が日によって...
-
旧ホームページ
-
RSE explosionで自分のページが...
-
教えてgooで削除された質問を見...
-
NHKオンラインが見れない・・・
-
yahoo迷惑メール 削除できない
-
サイト名ってなんですか?
-
金属材料 CRES って?
-
フォークが入っていたカップラ...
-
なぜ教えてグーはなくなるのですか
-
アクセス解析ってそんなにすご...
-
商用利用OKの画像について。
おすすめ情報