dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日常生活で例えばしょうゆを採ってもらったりしたとき、
または郵便局までの道を教えてもらったとき
あなたが言うお礼の言葉はどれほどの長さがありますか?
ありがとうございました、とか助かった、とかサンキューとか、一言ですか?

A 回答 (2件)

・しょうゆの場合


友達とか家族なら「サンキュー」「あんがと」「お」ぐらいですか。
もうちょっと他人だけど親しい間柄「ありがとう」「どうも」「すんません」
親しい目上の人「ありがとあす(ありがとうございますの省略型)」「あ、どもー」「すんませんです」
知らない他人「ありがとございますー」

・郵便局を聞いた場合
この場合はぜんぜん知らない他人ということで「ありがとうございます」
または、「どうもー、いや助かりました、ありがとうございます」

こんな具合でしょうか。けっして正しい日本語じゃないでしょうけど。
    • good
    • 0

相手や場合にもよりますが



しょうゆの場合→どうも
郵便局の場合→ありがとうございます

くらいしか言わないような気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!