dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

子供の誕生日プレゼントについてです。
子供にプレゼントを買って渡しますか?! (物を貰いましたか?!)
現金を渡しますか?! (現金を貰いましたか?!)

① 現金を渡す
② 品物を渡す
③ どちらも無い

貰う立場
④ 現金の方が嬉しかった
⑤ 品物の方が嬉しかった
⑥ どちらも無いので分からない


現金を渡すとして、何歳くらいなら、渡して良いと思いますか?!
⑦ 小学校低学年〜
⑧ 小学校高学年〜
⑨ 中学校〜
⑩ 高校生〜
⑪ 大学生 (専門生)〜

プレゼントの品は何を渡していますか?! (渡しましたか?!)

宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • テレビで議論されていたのですが、皆さんの御意見を聞かせてください。
    テレビでは、小学校2年生に現金を渡したという親の話でした。

      補足日時:2017/05/19 11:33
  • 締め切ります

      補足日時:2017/05/20 00:42

A 回答 (8件)

ねぇ~、お爺ちゃん、って、言われたら、もぅメロメロですよ。


目に入れることができれば、やっぱり痛いと言うよりも入らないです(^_-)-☆。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね〜〜

入らないですね〜〜

お礼日時:2017/05/20 00:38

今日はお父さんが何でも買ってあげると言い、子供と一緒に大型のデパートに行って、子供が好きなものを選び、お金は父親の私が支払いました。

  
娘はお嫁に行っちゃったけどね。

孫は可愛い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

myさん有難うございました。

目の中に入れても痛く無いですか?(^_-)

お礼日時:2017/05/19 21:05

間違えて再度スイマセン。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ok

お礼日時:2017/05/19 19:39

お金は味気無い気がしますね〜〜



あの時は○○貰ったな〜とか、無い訳ですもんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ok

お礼日時:2017/05/19 19:39

②今高校生ですが数ヶ月前から、誕生日とクリスマスはなんか欲しいもの考えといてねー。

と言ってます。金額は3万円超えるなら要相談。スマホケースだったりテレビだったり本当にそのときの欲しい物を言うので安いときは二千円くらいのもので、こちらが、え?それでいいの?って時もあります。

小2の子供に現金あげた人がいるんですか?驚きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

やはり、そうですよね。
欲しい物ですよね。
でも、最大3万円も予算組んでいるんですか?!
凄〜〜い)^o^(

小学生に現金?!と驚いたもので、質問してみました。
お年玉じゃなぃんだよな?!って……

お礼日時:2017/05/19 12:52

現金は、お年玉を渡すだけ。



後は、欲しい品物を聞いて、渡した方が良いですねぇ。
学年が上がってきたら、ケーキ等を買ってきて、お祝いするだけで充分です。
気持ちの問題ですね。

高校生や大学生は(お金欲しけりゃ)バイトしてください…です。

まぁ自分自身、一度も誕生日プレゼントを貰った事が無いので、祝ってくれる環境が羨ましいですね。

現金は……渡しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

学年が上がったら、家族でお祝いするだけで良いのですよね。

お礼日時:2017/05/19 12:48


服を買ってあげましたね。一緒に行って選んでやったりして。(嫁がですが。)

現金をあげることは無いと思います。
現金あげるくらいだったら一緒にケーキを食べるだけでもいいのではと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ノムリンさん有難うございました。

家族で、お祝いする事に意義?が有りますよね?

お礼日時:2017/05/19 12:47

子供の年齢によります

    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。

何歳〜〜なら、現金可能ですか?!
それとも無しですか?!

お礼日時:2017/05/19 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!