dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月にオアフ島に旅行に行こうと思っています。現在、ホテルで迷っているのですが、ハイアットリージェンシーとシェラトンワイキキで迷っています。実際に宿泊した方で、サービス、部屋の印象、場所、朝食(両方とも朝食付のプランです)等を考えて、どちらがよいでしょうか。また、他の回答などにもあるかと思いますが、お勧めの場所、オプショナルツアー、レストランなどがありましたら、併せて教えて頂ければと思います。宜しくお願い致します。

A 回答 (9件)

こんにちわ。

ハワイ旅行、待ち遠しいですね・・・!

ホテルは、どちらも宿泊したことはありませんが、ハイアットリージェンシーは、大きなホテルで、目立ちます。夜はライプなど、やっていたり、豪華な印象です。

ただ、ハイアットリージェンシー近くのホテル(プリンセスカイウラニ)に宿泊したことがあるのですが、ワイキキ中心部から、離れたところにあるので、何かと遠くて、不便さがあります。

その意味では、シェラトンワイキキは、ワイキキ中心部にあるので、便利かと思います。

ホテル自体は、ハイアットリージェンシー、便の良さを考えるのであれば、シェラトンワイキキでしょう。

サンセットクルーズ、ヘリコプターツアーがおすすめ。
定番ですが、この良さは絶好で、忘れられません。
その他、潜水艦、足を伸ばしてハナウマ・ベイなど。
ハナウマ・ベイは、同じ、オアフ島の海でも、とても綺麗です。
遠くから見ると、濃い青(群青色・・?)に輝いています。

どれもオプショナルツアーに入っていると思うので、行かれて見て下さい。

また、むこうは、ご飯が、まずいので、やたらな和食店などには、入らないほうが良いです。損した気がします。

ロイヤルハワイアンショッピングセンターの中にある、サントリーという和食店が、おすすめ。少々、高値ですが、ご飯は美味しいです。
いずれにしても、和食の場合、最低でも、ホテルの中に入っているお店(日本でいう高級店)にした方が、無難です。

それでは、思い出に残る良い旅をされてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答遅くなって申し訳ありません。先日、ハワイから帰ってきました。実際にいってから回答をしようと思いまして・・・。皆さんの回答を総合してハイアットにしようと思ったのですが、部屋がいっぱいでとれず、シェラトンになりましたが、知り合いの紹介で部屋指定なしからかなりいい部屋に変更してもらうことができ、快適に過ごすことが出来ました。ハイアットも泊まってみたかったけど、毎晩のようにDFSに行っていたし、トローリーもシェラトン前からでしたし、トータル的にシェラトンでよかったかな、と思いました。ハナウマベイにも行ってみましたが、ちょっとにごっていて噂ほどキレイではないかも、と思いました。ご飯は思ったよりは食べられましたが、やっぱり微妙な味わいでしたね。回答ありがとうございました!!

お礼日時:2002/09/16 09:39

もう予約されてしまったかもしれませんが、参考までに。


リージェンシーとシェラトンワイキキは、どちらも泊まったことがあります。
どちらも一長一短で、甲乙つけ難いといったところですが・・

まず、建物と部屋の印象ですが、リージェンシーはやや老朽化が
気になりました。
それと、テラスが怖いんです。
華奢な手すりから下を見ると、直に道路。
比較的高層階に泊まったのですが、ここから物を落としたら・・
と思うと、もう恐怖・・(^^;
あのホテルに泊まって以来、リージェンシー横の道路は怖くて
歩けなくなりました。
シェラトンの方は、立地はいいのですが、大型ホテルの
永遠の悩み・・・ホテル内をたくさん歩かないと自分の部屋
にたどり着けないのです。
幅広の建物なので、部屋によっては、エレベーターホールから
部屋まで自転車が欲しいくらい歩かされます。
カラカウア通りからホテルのロビーまでもけっこう歩きますので、
足が疲れますよ(^o^;
その点、リージェンシーの方は、ツインタワーになっているので
1フロアはさほど広くはなく、楽でした。

お部屋の広さは、どちらも同じくらいだったと思います。
これも、部屋によりますけれどね。

ビーチへのアクセスでいえば、断然シェラトンです。
リージェンシー前のビーチはとても混んでいますよ・・

朝食レストランについて。
リージェンシーのビュッフェは、味や品数は問題なしですが、
いつも混んでいるという印象があります。
テーブルとテーブルの間がちょっと狭く、ごちゃごちゃ
している感じですね。
私は夏休み中に行ったので、よけい混んでいたのかもしれませんが。
シェラトンのビュッフェは、ビーチを眺めながらゆったりと
リゾート気分を味わうことができると思います。

ワイキキトロリーを利用されるのならば、シェラトンのすぐ前
が始発ですので、シェラトンに泊まった方が便利ですね。

リージェンシーは、1階に大きなABCストアがあるので、
ちょっとした買い物にはとても便利でした。

総合点でいえば、私はシェラトンに軍配があがると思います。
ですが、どちらもワイキキを代表する高級ホテルであること
に違いありません。
どうぞ、素敵なご旅行を・・・(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答遅くなって申し訳ありません。先日、ハワイから帰ってきました。実際にいってから回答をしようと思いまして・・・。皆さんの回答を総合してハイアットにしようと思ったのですが、部屋がいっぱいでとれず、シェラトンになりましたが、知り合いの紹介で部屋指定なしからかなりいい部屋に変更してもらうことができ、快適に過ごすことが出来ました。部屋が一番奥の突き当りの部屋だったので、エレベーターを降りてから本当に歩かされました。本当に自転車が欲しかったです。確かにちょっと通りからは離れていましたが、やっぱり他のホテルに比べると立地がいいのであまり気になりませんでした。ビーチを眺めながらの食事もリゾート気分が盛り上がってよかったです!!朝食に味噌汁が出るのも嬉しかったし。回答ありがとうございました!

お礼日時:2002/09/16 09:49

こんばんわ


これは絶対 シェラトンでしょう!
ハイヤットは泊まったことはありませんが 近くのホテルに泊まったことがあります。
お部屋はすいません はっきりって比較はできません。 
便利さは 絶対シェラトン! ビーチにそのままいけるし プールもハイヤットより大きく広い。 ベッドの数も多いです。 ハイヤットはプールはまあ 普通の広さでした が ベッドに横たわると海は見えません。その点 シェラトンはもうリゾート リゾートでした。 
DFSもシャラトンのほうが近いです。 サービスは細かい点はHPを見て自分の必要なサービスが提供されているか見たほうがいいかも知れないですよね。
それと 行かれるのがツアーでしたらそのデスクがそのホテルにあるかも必要だと思います。 個人なら必要ないですが。。 
オプションに参加しなくても 充分バスで楽しめますよ!
トロリーに乗ればいろいろ見て回れるし バスに乗ればもっと楽しめます!
レストランはカハラのホクスがめちゃウマです! でも 他も美味しいですが。。 
それとJCBカードをお持ちでしたら JCBデスクがあります。 ワイキキの真中です。 とってもフレンドリーだし いろいろな相談にも乗ってくれるし(勿論 オプションも レストランも。) いいですよ! 絶対お進めです。

いいな~~ 楽しんできてくださいね! 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答遅くなって申し訳ありません。先日、ハワイから帰ってきました。実際にいってから回答をしようと思いまして・・・。皆さんの回答を総合してハイアットにしようと思ったのですが、部屋がいっぱいでとれず、シェラトンになりましたが、知り合いの紹介で部屋指定なしからかなりいい部屋に変更してもらうことができ、快適に過ごすことが出来ました。JCBカードを持っているのでJCBプラザにも行きました。飲み物も飲み放題だし、インターネットも使えるし、とっても快適でした!!ハナウマ湾のオプショナルツアーもそこで申し込みました。シェラトンはビーチまで近いし、毎晩DFSに通っていたので、トータル的にシェラトンにしてよかったなぁと思っています。トロリーも便利でしたね。涼しいし!!回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/16 09:45

#6で回答した者です。


回答後に自分で紹介したURLからホームページを見てたのですが、目の前にあるのはインターナショナル・マーケット・プレイスだと書いてますね(^_^;)
ロイヤルハワイアン~と思っていたのは私の記憶違いかもしれません。申し訳ありません。でも立地は本当によくてオススメですよ。
    • good
    • 0

7大ホテルといわれる一流ホテルについては皆さんからの書き込みがあるので敢えて追加せずに、それ以外の安くて便利なオススメのホテルをご紹介します。


それはビーチコマーホテルといって、ワイキキのど真ん中にあります。場所はロイヤルハワイアンショッピングセンターの目の前だし、DFSにも徒歩5分くらいでいけます。もちろんワイキキのビーチにも徒歩5分でいけます。メインストリート沿いなのでバスに乗るのも便利だし、ABCマートはそこら中にあるし、とにかく立地は最高です。ホテルには2Fにプールもついていましたし、1Fにはコンビニもあります。
部屋はそれほど豪華ではありません。なのでリゾート気分を満喫したい!という旅行ならばあまりオススメできませんが、リーズナブルかつ満足度の高い旅行を目指しているならばオススメです。私のとまった部屋は上層部の階で海側でしたので「ちらっと」海が見えました(^_^;) つまり、ワイキキビーチとの間に例の一流ホテルやロイヤルハワイアンショッピングセンターがあるので「窓からは一面のオーシャンビュー」ってのは無理です。私たちは食事も自分達であちこち食べ歩きたかったので、朝食のみのオプションをつけていました。朝食は1Fのレストランでプレート形式の軽食を食べてました。どうせすぐに海に行ったり、買い物にでかけるのでそれで十分でした。ただ和食が食べたいとか、年配の方はベーコンエッグやパンやポテトといった洋食朝食はきついかな?
私は5日間滞在しましたが非常に満足しましたよ。またハワイに行く時も泊まってみたいなと思いました。日本語のホームページもありますので以下のリンクからどうぞ(^∇^)

参考URL:http://www.waikikibeachcomber.com/j-index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答遅くなって申し訳ありません。先日、ハワイから帰ってきました。実際にいってから回答をしようと思いまして・・・。皆さんの回答を総合してハイアットにしようと思ったのですが、部屋がいっぱいでとれず、シェラトンになりましたが、知り合いの紹介で部屋指定なしからかなりいい部屋に変更してもらうことができ、快適に過ごすことが出来ました。回答ありがとうございました。ビーチコマーも便利そうな立地でしたね!!

お礼日時:2002/09/16 09:42

どちらも高層階であれば、ラナイ(ベランダ)が気持ちいいでしょう。

海は日中に見るときれいですが、夜景は山側の方がきれいです。日中部屋にいることは少ないと思うので、山側でもいいのでは? と思います。ただし、高層階というのは、エレベーターの待ち時間が長くなるということを意味しますので、ご注意ください。食事はハイアットリージェンシーで朝食を、シェラトンでディナーを経験していますが、当時朝食はテラスレストランで、バイキングではなく、卵料理、飲み物、パン(かパンケーキ)フルーツなどをメニューで選択する方式でした。
バイキングよりも、落ち着いて食べられた記憶があります。
いずれにせよ、日本のレストランと違い、入り口で席に案内してもらうことをお忘れなく。勝手に入って座ってはいけません。
ツアーはあなたがJCBカードの会員なら、JCBプラザで申し込むことをお奨めします。日本で頼むより安いですし、現地に住んでいる方が紹介してくれるので安心です。レストランやディナークルーズの予約などもしてくれます。

参考URL:http://www.jcb.co.jp/travel/chiiki_travel/honolu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答遅くなって申し訳ありません。先日、ハワイから帰ってきました。実際にいってから回答をしようと思いまして・・・。皆さんの回答を総合してハイアットにしようと思ったのですが、部屋がいっぱいでとれず、シェラトンになりましたが、知り合いの紹介で部屋指定なしからかなりいい部屋に変更してもらうことができ、快適に過ごすことが出来ました。部屋からの景色も海山両方見えるという、絵葉書のダイヤモンドヘッドそのままの景色を楽しむことが出来ました。エレベーターの待ち時間はあまり気にならなかったのですが、シェラトンのエレベーターの停止の時のゆれの激しさにびっくりしました。あれは乗る度に酔ってしまいそうですね。JCBカードを持っているのでJCBプラザにも行きました。飲み物も飲み放題だし、インターネットも使えるし、とっても快適でした!!ハナウマ湾のオプショナルツアーもそこで申し込みました。シーウォーカーをやろうと思ってたのですが、事故があったので紹介していないとのこと、残念でしたが、なんとなく信頼できる感じがしました。回答ありがとうございます。

お礼日時:2002/09/16 09:35

こんにちは。


私は両方泊まったことがありますが、やはりハイアットがオススメです。
最初に行った時に泊まって、よかったので何度目かにまた泊まりました。
ハイアットの方が高級感があるように感じます。
シェラトンは家族向けな感じがします。
場所的にはほとんど変わりませんが、ハイアットの方がカラカウア通りに面しているので便利です。
ハイアットはABCストアが下にあったりするので、ちょっとした飲み物を買いに行ったりするのにはいいです。
シェラトンに泊まった時は、ちょっと飲み物を買いに行くのも、カラカウア通りまで出るのがめんどうだったり
したので、ハイアットの方が便利だと思います。
食事・観光については、私が行ったのはだいぶ前になるので、最新情報はわかりません。
が、行ってよかったと思ったのはエステです。
日本ではなかなか行けないので、行ってよかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答遅くなって申し訳ありません。先日、ハワイから帰ってきました。実際にいってから回答をしようと思いまして・・・。皆さんの回答を総合してハイアットにしようと思ったのですが、部屋がいっぱいでとれず、シェラトンになりましたが、知り合いの紹介で部屋指定なしからかなりいい部屋に変更してもらうことができ、快適に過ごすことが出来ました。とっても良い思いでができました。確かに通りまででるのが面倒でしたね。

お礼日時:2002/09/16 09:30

こんにちわ。


5月下旬にハイアットリージェンシーに泊まりました。
サービスの点では
宿泊階は24階でしたが、当初海が見えます!と言っていたんですが現実は山側で変えてくれませんでした。あとは金庫が壊れている部屋が多かった(部屋をチェンジする理由にもしたので)です。使っても使わなくても1日3ドル取られるので必見です。

部屋の印象
広く感じました。

場所
動きやすかったです。
朝食ですがミールクーポンでしたので残念ながらホテルではたべませんでした。

オプショナル&お勧め
ワイキキから少し離れると同じハワイ?と錯覚するぐらい
とてもきれいな海岸があります(かなりたくさん)
なので私はワイキキには入っていません。

個人的にお勧めは
揚げパン屋です。
シナモンと砂糖の2種類で10個入りぐらいで6ドルです。
しつこくなく、ガイドブックにも出ていないので、
なんと説明してよいものなのか。。。
でもリージェンシーから車で5分ぐらいのかなりローカルな
所にあります。是非、食べてもらいたい一品です。
    • good
    • 0

こんにちは、ハワイ旅行楽しみですね。


私はハワイは2回行きました。偶然にも1回目はハイアットリージェンシーで
2回目がシェラトンワイキキに泊まりました。部屋の印象、ホテルの印象、
トータル的にハイアットをお勧めします。ずっと贅沢でゴージャス(ちょっと
言い過ぎ)な感じです。しかし、シェラトンがダメな訳ではありませんので、
実際、どちらを選ばれても後悔はしないはずです。

ツアーは「カメレオントラベル」だったか、「カメレオンツアー」だったかを
お勧めします。ホームページがありますので日本語で予約できます。最高に
楽しい経験ができました。
また、イルカを見るツアーも楽しかったですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答遅くなって申し訳ありません。先日、ハワイから帰ってきました。実際にいってから回答をしようと思いまして・・・。皆さんの回答を総合してハイアットにしようと思ったのですが、部屋がいっぱいでとれず、シェラトンになりましたが、知り合いの紹介で部屋指定なしからかなりいい部屋に変更してもらうことができ、快適に過ごすことが出来ました。とっても良い思いでができました。ありがとうございます。

お礼日時:2002/09/16 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!