dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

庭一面に芝を植えました。縁にタマリュウを植えたいのですが、
交じり合ってしまって良くないと言われました。
何か仕切りでも作ればいいらしいのですが・・・。
今後の管理でその近辺は芝刈り機では行えないのは承知してますが
実際の所どうなのですか?

A 回答 (1件)

我が家でもタマリュウと芝が混ざった部分がありますが、確かに芝の方が伸びるのが早いので、タマリュウの間から芝がピンピンと出ています。

刈る時はタマリュウを切らないように伸びた部分だけ切っています。
芝が侵略しないようにするロール状になった、「芝根止板」のようなものがホームセンターにありますので、これを境に入れるといいかもしれません。柔らかい材質なのでハサミで切れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いい物があるみたいですね。
早速探しに行って見ます。

お礼日時:2007/07/30 07:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!