電子書籍の厳選無料作品が豊富!

食中毒になった可能性が高いと思います。補償等の対処方法を教えてください。

7/23日に妻の祖父の葬儀がありました。
妻、娘ふたり(2歳、生後2ヶ月)、私の4人で参列しました。

翌日の24日、私は食欲がなく、食事を摂りませんでした。翌日には通常の体調に戻りました。仕事は休んでいません。
翌々日の25日、妻に39度弱の発熱と下痢の症状が出まして、病院へ行きましたところ、ひどい下痢ということで注射、薬を処方されました。
上の娘はほとんど食事をとらなかったのでいつもと変わりありません。

同時期、妻の母親も下痢になり、寝込んでしまいました。
近所の親戚を確認しましたところ、大人ふたり、子供ひとり、妻の母親、妻、以上の5人が同症状であることがわかりました。

本日の新聞で、葬儀の仕出し料理を作った飲食店で、7/21と7/22に食中毒が発生し、4日間の営業停止だということが報道されました。

遠方から来た親戚については下痢等の発症がないか現在確認中です。
妻の母親が喪主だったのですが下痢で動けないために私が対処しようと思いますが、どのようにすればよいでしょうか。

料理は当方から店を指定したわけでなく、葬儀社が手配しました。
妻の母親が葬儀社に下痢した旨を伝えると菓子折りを持ってきたそうです。

・医療費等の請求は飲食店と葬儀社のどちらににするものでしょうか。
・妻、妻の母親、他1名は専業主婦ですが、補償はどのようになるのでしょう。主婦も立派な職業だと聞いた記憶があります。当方のことを言えば、母親がダウンしていますので小さな子供ふたりの世話がかなり負担となっています。
・妻は、医者で検査とかは行っていませんが、診断書は書いてもらえるものでしょうか。本日、明日と休診ですので確認が取れないのですが急いだほうがよいでしょうか。

稚拙な文章で分かりづらいかとは思いますが、知識をお持ちのかた、教えていただければ幸いです。

A 回答 (2件)

病院は急いだほうが良いでしょう。


食中毒の診断なら、検便などの検査をしなければならないでしょうから。急性胃腸炎などでは、当然賠償責任はありませんしね。

責任をどちらが取るかは先方の契約状況もあったりするかもしれませんから、とにかく葬儀社に交渉してみてください。飲食店であればマニュアルがあるはずで、それに合意できればその額でいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。事情が異なりましたのでお知らせさせていただきます。

本日、法事で妻の実家へ行きました。
既に妻の母親が保健所へ「食中毒が出た店の仕出しで複数の人間が腹痛になった」旨の電話をしたそうです。

そうすると保健所から仕出しを作った飲食店へ連絡が行ったらしく、
飲食店の奥さんが妻の実家へ謝罪に来ました。
治療費の保証等は保険で行うとのことでした。

しばらくすると飲食店のご主人から電話があり、謝罪と、穏便にお願いできないかとの依頼がありました。

その後、保健所から職員が来て、仕出しを食べた35人のリストを作って欲しいとの依頼がありました。
検査を行うそうです。

妻の母親の意向で、入院をした人間はいないので穏便に済ませるということになり、
リストの作成はしない、検査も行わないということになりました。

仕事を休んだ親戚もいますので、当方としてはやや不満は残りますが
今回は妻の母親の意向を尊重することにしました。


貴重なアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/30 18:32

この場合、葬儀社ですかね。


依頼していたのですから。

そして葬儀社から店へ請求することになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

今回は当方が動かなくてよくなりました。
次回、同様なことがありましたら(ないことを祈りますが)参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/30 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!