dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日からエラーがとても多いです!
これ書くのもう4回目です・・・(>_<)
何かクリックした拍子にエラーになることが1番多いように思います。
右クリックでエラーになることも多く、投稿に3回も失敗しているのは、
エラーになったとき書き直さなくていいようにと、コピーしようとして右クリックしたのが原因のようです。

エラーの表示は、「問題が発生したため---を終了します、エラーをMicrosoftに報告してください」(うろ覚え)
というような、たまにあるエラーです。
---のところは、explorerに似てましたが、違いました。。
もうひとつ、これよりは頻度が少ないですが英字だけの表示のときもあります。
少ないといっても、今日だけで2回出ています。このエラーを見たのは初めてです。

エラーが出ると、見ていたサイトが強制的に閉じてしまうので困っています。
原因は何でしょうか?どうすれば直りますか??

A 回答 (6件)

返事が遅れてしまいましたがANo.2でございます。



>調べてみたのですが、6と7があるようですが、
>自分のパソコンがどちらなのかわかりません;
>どうすればわかるのでしょうか・・・。
>もしよければ教えてください。

メニューから
[ヘルプ]→[バージョン情報]
で見れると思います(これはIE6の場合ですが、他のバージョンでも同じだと思います)

前の回答で書き忘れたんですが、キャッシュファイルの全削除とCookieの全削除をやってみると状況が改善するかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体調を崩していました。遅くなってすみません。

cookieは削除してみました。
キャッシュファイルが何かわからないのですが、調べてみて
履歴のことかなと思い、履歴とファイルも削除してみました。
昨日やってみたのですが、良くなったのかもしれませんがエラー出ちゃいます(>_<)

あと、IEですが、IMEスタンダード2002と出ていましたが
これがIEなのでしょうか・・・?
インストールしてみたいと思うのですが、OSの再インストールは初期化されてしまうようですがこれも同じでしょうか?

何度もすみません;

お礼日時:2007/08/08 10:46

> メモリチェックとは何でしょうか?



メモリとは主記憶装置ですが、何かを行ったらエラーが出易い
という症状は、メモリのある部分でエラーが起きている可能性
が考えられます。何もしなければ、メモリのエラー部分まで使
わない、ということですね。

メモリチェックと書きましたが、正しくはメモリテストでした。
失礼しました。これは、メモリの全てをアクセスし、エラーが
あるか無いかを確認するものです。電源を入れたときに、BIOS
の指定でもテストは可能です。まあ、一般的にはソフトウェア
を使いますね。Linux系のOSのCDには、OSをインストールする時
に、HDDのパーティーションを切ったり、フォーマットしたりす
る部分に、メモリテスト機能があったりします。

下のリンクはフリーのメモリテストのプログラムの1例です。
非常に多くのプログラムがでており、これがお勧めというのは
私にはありません。また、メモリエラーのために、テストプロ
グラムさえ動かない、という事態も有得ます。その場合には、
前述のLinuxのCDを手に入れたりする必要があるかもしれません。
普通はインターネット上にフリーであるので、ダウンロードして
自分でCDを焼きますけど・・・

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません、体調を崩していました。

色々調べてみたのですが、あまりわからなくて。。。
比較的わかりやすいサイトはFDを使わないといけないようなのですが、
使っていいものがあるか確認してからやってみます。
なければ買ってきます。

お礼日時:2007/08/08 10:35

> まだ購入して1年足らずで、ひどい扱いをしたわけではないのですが


> 壊れることなんてあるんでしょうか。

パソコンの故障と使用期間は関係ないです。
壊れるときは1日でも壊れます。
先入観は捨ててください。
    • good
    • 0

ディスクの障害ではないでしょうか?


チェックディスクを修復オプション付きで実行して下さい
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
それで改善しないならOSを再インストールして下さい。
再インストールでも駄目ならハードウェア障害です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ディスクのチェックをしてみましたが、やはりダメでした。
OSの再インストールは最終手段にしたいと思います;
まだ購入して1年足らずで、ひどい扱いをしたわけではないのですが
壊れることなんてあるんでしょうか。。

お礼日時:2007/08/02 12:48

メモリチェックを最初にしたいですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
メモリチェックとは何でしょうか?
時々メモリのクリーンが勝手に始まりますが、そのことでしょうか?

お礼日時:2007/08/02 12:49

IEを再インストールするのが多分一番早いです。



>---のところは、explorerに似てましたが、違いました。。
ieexplorer.exeかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

調べてみたのですが、6と7があるようですが、
自分のパソコンがどちらなのかわかりません;
どうすればわかるのでしょうか・・・。
もしよければ教えてください。

お礼日時:2007/08/02 12:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!