dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度自宅をリフォームするので、自室に熱交換型換気扇を付けたいと思っています
(今は換気扇がないのでリフォーム工事時に穴だけあけてもらいます)

ネットで購入して自分で取り付けることは可能でしょうか?

きがかりなのは、電気工事が必要なのかということ。
コンセントにさせば良いのであればいいんですが、
ネットで写真を見るとコンセントへケーブルが延びているものがないですよね?
写真だからケーブルがないのか、そもそも新築の時につけるから壁の中にあるタイプしか存在しないのでしょうか?

A 回答 (5件)

>ネットで購入して自分で取り付けることは可能でしょうか?


物理的な取り付けは自分でも出来ます。
ただ、取り付ける部分に下地が必要ですから、あらかじめ穴を開けるだけではなく、その部分を合板などを下地として打ち付けてもらっておきましょう。エアコンを取り付ける部分に施工するのと同じです。

>きがかりなのは、電気工事が必要なのかということ。
そうなんです。必要なんです。
だから通常電気工事店が取り付けます。
コンセント式はないです。

具体的な取り付け方法は
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kankise …
でご確認下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます
下地のことは失念してました。
どうするか検討したいと思います

お礼日時:2007/07/31 17:42

そうですね。

この製品はオプション部品でコンセント部材が売られているようですね。
であれば、オプションを購入して取り付ければOKです。

確実に奥までコードの端子を差し込めばOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろとありがとうございました。
大変たすかりました

お礼日時:2007/08/07 22:12

>コンセントは近くにあるので、それをつかうつもりです。


であれば、機器自体は露出となるので、その機器の電源端子部分にVVF1.6mm(電線の種類です)と市販コンセント部品で自作した電源コードを接続すればよいですよ。
これは露出部分のコンセント以降の機器の部分なので法律上電気工事士である必要もないです。(無関係か最低でも軽微な資格不用の作業になるはずです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんどもありがとうございます

VL-08S2かVL-08SR2かなぁっっと考えてます。

http://www.mitsubishielectric.co.jp/wink/shohinD …


↓2ページ目右中央のやり方を自分でできれば、コンセントにさせますよね?
http://www.mitsubishielectric.co.jp/wink/content …

電源のほかに考慮したほうがいい事はありますか?

お礼日時:2007/08/02 10:44

あれ、、熱交換型でコンセントタイプってあるのかなぁ。

。。。

なんにしても電気は必要なのでコンセント取り付けてもらって自分でやるくらいなら、自分で取り付けしてから接続をお願いしても料金的には同じだと思いますけど。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンセントは近くにあるので、それをつかうつもりです。
穴だけなら好意でやってくれるようなので、自分でなんとかしたいとおもってるんです。

まだまだ調査不足なんで、もっといろいろと見てみようと思います

お礼日時:2007/07/31 18:10

>ネットで写真を見るとコンセントへケーブルが延びているものがないですよね…



一口にロスナイといっても、いろいろなタイプがあります。
25センチの角穴に付けるタイプなら、ふつうの換気扇と同じで、コンセント式です。

ふつうの換気扇でも同じですが、見栄えをよくするため、コンセントを付けずに電源線を直付けすることもできるようになっているものがあります。
ネットで見た写真は、おそらくコンセント式でも直結式でもどちらでも施工できるタイプでだと想像します。

もちろん、直結式の施工は資格が必要です。
コンセントが見えてもよければ、リフォームの時に、穴の脇にコンセントを工事しておいてもらえば、自分で取り付けることもできます。

買おうと思っている商品の型番でもわかれば、もう少し踏み込んだ回答ができるのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンセントだろうとなかろうと、それくらいの違いはきにしないです

型番まではくわしくきめてないんですが(まだ三菱と他社との違いもわからなくて)付けたいのは以下のタイプです
使うのは神奈川
6~8畳
除湿ができるタイプ

お礼日時:2007/07/31 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!