
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
実践女子大のイメージ、雰囲気;
普通に女子大、今時の女子大生
良妻賢母系の女子大;
一部の大学を除いて、ほとんどの女子大はそういわれていましたが。
お嬢様系ではないという意味ではそうかも知れませんが、お嬢様系も実は良妻賢母を歌っておりました。
>良妻賢母レベルの所ならまぁいいかな
この意味がよく分かりません。派手で浮かないかと言う意味でしょうか?
一部の高偏差値の有名大を除いて、どこでも女子大は派手目な人が多いですが、どこに行っても自分次第ですよ。現在は昔ほど学校によるスクールカラーは極端ではないです。
No.1
- 回答日時:
10 年以上前の話ですから、そこを割り引いて読んでください。
私の同級生が実践女子大に進学しました。田舎の進学校で可愛
らしい人でしたが、ファッション面ではやはり田舎の子でした。
彼女が登校初日に日野駅で降りたら、同じ電車からそれは
きらびやかな、まるでパーティーに行くかのような女性ばかり
降りるではないですか! スタジャンを着ていた彼女は自分の
格好が恥ずかしくなり、その場に座り込んでしまったそうです。
まあ、その時代はいまよりも女子がファッションに命をかける
世相でしたので、いまは aiko みたいな服の子も少なくないとは
思いますが、少なくとも良妻賢母のイメージではありません。
別の知り合いで実践女子大に通っていた女性は、いまは出版
関係の仕事をしていますが、大学当時から自分は周りとは違うと
感じていたそうです。やりたいことがある人には居心地がいい
とは言えない雰囲気だったようですね。ようするに、学歴を
つけるためだけのお嬢様学校です。
なお、実践女子大を悪く言っているように読めてしまいますが、
出身者が色眼鏡で見られるようなことはないのでご安心を。でも
今の時代、あえて女子大に進学する意味はゼロだと思いますよ。
自分で自分の可能性を狭めているだけだと感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女子大ってコスパ良いですよね...
-
女子大に行く理由
-
なぜ熊本大学は偏差値を見る限...
-
国公立大学って税金で運営され...
-
カイロ大学の・・
-
地方国立はMARCHや関関同立レベ...
-
鳥取大学ってどうなんですかね...
-
かなり昔は国立一期校二期校公...
-
大学で地元をメリット
-
国立大学の教授が私立大学の教...
-
大学教員の退職金に関して
-
受験生が今から付き合うのは頭...
-
音楽系の有名大学を教えて下さい
-
なぜ日本の多くの大手企業は千...
-
授業の板書に貼る教科書イラス...
-
いま進路で看護と中学高校教員...
-
国立も私立と同様、3教科だっ...
-
徳島大学と千葉工業大学ってど...
-
国公立大と私立大はどちらがブ...
-
「大卒」になぜ「国立」「私立...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子大ってコスパ良いですよね...
-
女子大に行く理由
-
女性への発言(男女ともに意見...
-
あなたは女子大の存在をどう見...
-
商学部を出て海外で働きたいの...
-
「女子大生」と聞くと「女子大...
-
女子大と共学ってどっちが楽し...
-
なぜ女子大が年々人気無くなっ...
-
大学で地元をメリット
-
学歴フィルター
-
なぜ熊本大学は偏差値を見る限...
-
地方国立はMARCHや関関同立レベ...
-
国立大学の教授が私立大学の教...
-
大学教員の退職金に関して
-
なぜ日本の多くの大手企業は千...
-
カイロ大学の・・
-
こんばんは、 私の頭の中の国立...
-
鳥取大学ってどうなんですかね...
-
授業の板書に貼る教科書イラス...
-
かなり昔は国立一期校二期校公...
おすすめ情報