dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Outlook Express ver6。ある日突然受信メールが消えてしまいました。
以下の手順で復旧を試みましたがうまくいきません。
受信メールそのものは残っているようなのでこれをとりあえずデスクトップにコピー。
[ファイル]メニューから[インポート]>>[メッセージ]をクリック。
[プログラムの選択]=Microsoft Outlook Express 6
[場所の指定]=Outlook Express 6ストアディレクトリから
バックアップしたフォルダを参照ボタンで呼び出し指定。
[フォルダの選択]画面でバックアップしたフォルダが現れず読み込むフォルダを指定できないため結果としてインポートができません。お手上げ状態です。どなたかお教えください。

A 回答 (1件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

16Augustさんへ
ご回答ありがとうございました。
実は、せっかくご回答いただいたのに申し訳ないのですが、これまで蓄積したかなりの数の貴重なメールがある日突然消滅して困り果てていたものですから、OkWaveへ質問すると同時にあちこちネットで解決方法を探りました。その結果、あるフリーソフトを発見し早速試したところ一部壊れていて復旧できなかったファイルがあるもののほとんどのファイルを復旧させることに成功しました。前後してご回答をいただいたわけで大変申し訳なく思います。利用したソフトは下記のものです。
Outlook Express メールデータ救出ツールDbxRescue(ver.1.05)
Outlook Express の壊れたデータファイル から、できるだけメールデータを救出することを目的としたツールです。
DBXファイル (OE5/6) 及び MBXファイル (OE4) に対応しています。

お礼日時:2007/08/08 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!