dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴルフボールに数字が書いてありますよね?

1・2・3など、同じ種類のボールなのに違う数字が書いてあったりします。

これには何か意味があるのでしょうか?

A 回答 (3件)

そうそう


OBの後の打ち直しや暫定球を打つときにも
これまで使用していたナンバーを告げて
新しく使用するナンバーも申告して
(この場合も他のメンバーと違うナンバーでなければならない)
間違えないようにする必要がありますね

追記まで
    • good
    • 3

ゴルフは4人が一組になってラウンドします


同じ組の人が同じブランドのボールを使用することも多々あります
そんな時に数字でプレーヤーが使用するボールが解るように
色々な数字が書かれているわけです

競技会などではスタート前に自分の使用するボールの
ブランドとナンバーを他の3人に告げて
自分と同じナンバーが使用されていないか確認します
もし、同じブランドの同じナンバーを使用しているプレーヤーが居たら
相談してどちらかがナンバーを変えて
自分のボールが間違えられないようにします
(間違えて自分のボールだと思ってプレーすると
「誤球」プレーの罰が2打付きますし
どちらか区別の付かない時には両方とも紛失ボールの扱いになり
テイーグラウンドに戻って打ち直しの必要も出てきます)

10年ほど前までは一桁の数字が多かったのですが
一桁だと見分けにくいのと
流行の同じボールを使用するケースが増えてきましたので
最近は二桁の数字で示すようになりました

アドバイスまで
    • good
    • 2

パーティー内でボールを区別するためではないですか

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!