dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バス釣りのルアーについてですが,メジャーブランド(メガバス・エバーグリーン)以外で入手がしやすくてよく釣れるお勧めのルアーを教えてください。

もちろん,フィールドによっても変わってくるのは知っていますが
対応範囲が広いというか,どんな状況でも釣れる易いものを教えていただきたいのですが・・・。(そんな都合のイイのはないかな?)

デカバスも釣れたほうがいいですが,とにかく小さくてもいいから釣れやすいものをお願いします。

これを足がかりに,ハードルアーを克服したいと思います。(いつもダウンショットばっかりなので・・・)

A 回答 (4件)

>スピナーベイトもブレードの形状や枚数によっていろいろありますが


より,いろんなシーンで使いやすく良く釣れるのはどんなタイプでしょうか?

遅くなりました。
シャロ-(0.5mまでの)ならシングルのウィロ-リ-フが良いと思います。
それは手返しの良さを基本としますので。
逆にスロ-に引くのであればダブルウィロ-リ-フです。
もし、フォ-ルさせる(縦ストラクチャ-等)のならコロラドのタンデムタイプかな?コロラドのほうが障害物のブッシュを抜けてくれる気がしますので・・・?
コロラドは水抵抗が大きいのでゆっくり沈下します。

これは僕の好みですが、カラ-はゴ-ルドをよく使いますね。
スカ-トは水の色で使い分けています。
マッディ-・・・チャ-トリュ-ス、白
クリア-・・・赤系統、緑、黒

余談ですが「ジグスピナ-」をご存知ですか?
ブレイドとア-ムの付いた小型の物で、これにジグヘッドとワ-ム、グラブ等を
セットして使います。安価で購入出来ますので一度お試しください。
ウェイト、ワ-ムを自由に選択できるので手軽にスピナ-ベイトが
楽しめますよ。
参考URLでジグスピナ-をご覧になれます。

参考URL:http://www.depsweb.co.jp/
    • good
    • 0

僕はバスを釣った経験ははっきりいって少ないです


全部で5,6匹ですがほとんどトップウォーターです。
どんな状況でもってわけじゃないんですけれど魚が木陰の方で跳ねている時はトップ系をひたすら投げ続けると結構食いついてきますよ
そしてその瞬間は最高です
質問に忠実でなくてすいませんでした
    • good
    • 0

こんばんは。


バス狙いだからと言って、バス専用ルアー以外でも、良く釣れるルアーがあります。

スミスはお近くのお店にある筈ですが
〇パニッシュ・・・本来、トラウト専用ルアーですが、キャシャな感じでも案外丈夫で、キャストした時の安定性がいですね。フローティング、サスペンド、シンキング、ダイブ、全てそろっているので、ハードルアーに基礎をばっちり身に着けられます。
アクションは、高速リトリーブでも安定、スローでも良いアクション、ストップした時のリアルなサスペンドは、食い渋りバス、スレバスに最高です。カラーもリアルから、ハデハデまで。フックは小さいのですが、チューンアップすれば、大丈夫です。なにより、アクションが忠実にでます。
〇サージャー(ジグミノー)・・・ミノー、バイブレーション、ジグの全ての長所を取ったルアー。トラウトからバス、シーバス、ビッグゲームまで豊富なラインアップ。遠投良し、ジギング良し、ずる引きよし。これもアクションが良く出ます。
国内のメーカーが発売しているものより、専門的な細分化がなされてますが、どれをとっても安心して使えます。川バスにも効果が高く、バスに飽きたらソルト、シーバスにも使えます。

ダイワ、シマノにしてもそうですが、トラウト用ルアーでアクションを練習すると、バスルアー以上に繊細なアクションを生みますし、トラウトルアーが、バスルアーの元になったものですので、勉強になります。ヒット数はむしろ良いかもしれません。専用ロッドを買い足す必要が無い点も、予算的に楽です。

バス以外にもバスに使える良いルアーは沢山ありますよ。

参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.smith.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
バス用以外のものでも効果あるようですね。
今度実践してみようと思います。

お礼日時:2002/07/28 10:04

こんにちは。

ハードルア-ですね!

どんな状況でも釣れ易いものは「スピナ-ベイト」だと思います。
水深、ガ-ド性(根掛り難い)の高さからも狙えるポイントも広範囲です。
水深20cm~5m以上までも狙えるしバズベイトの様に水面上もこなせ、
リトリ-ブも自由自在で活性に合った釣りが可能です。

見た目「これ、釣れるの?」と不信感を抱く方が多いのですが(餌っぽくない)
釣れる時はガンガン釣れます。
野池のウィード上(水深1.5m)で7連続ヒット(30~45cm)なんて事も。。。
恐らく過去の釣行から判断してもヒット率は一番かもね。
ブランドはあれこれ使いますが「チ-ム・ダイワ」は好きです。
ウェイトは7~14g位が使い易いです。
参考に「バイブレーション」も良いです。お奨めはTDバイブ・サスペンド。

すべて経験上の事ですがいちど挑戦してみてください!

参考URL:http://www.daiwaseiko.co.jp/fishing/bass/bass_lu …

この回答への補足

スピナーベイトもブレードの形状や枚数によっていろいろありますが
より,いろんなシーンで使いやすく良く釣れるのはどんなタイプでしょうか?

補足日時:2002/07/28 10:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答を頂きありがとうございます。

スピナーベイトかバイブが良さそうですね。

バイブはサスペンドタイプとのことですので,途中で止めたりするということでしょうか?

お礼日時:2002/07/26 01:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!