
初めて質問させていただきます。
パソコン(ノート)を立ち上げると、たくさんのエラーメッセージが出てきます…
エラーメッセージの一つとして
『Runtime error 2 at 01 BCF8FB』と言うのがたくさん出ます…
あと、『アップグレード』がどうとか…
また、ネットをして、クリックすると不定期的にウィンドウが閉じてしまい、『エラーを報告しますか?』的な文章も出てきます。
すべて解らないので、×やキャンセルのボタンをクリックしては居るのですが、なにせ、初心者なので毎回毎回面倒なので、出てこないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
修理に出した方がいいですか?その場合って何処に持っていけば良いでしょうか?値段はいくらぐらいかかるモノなんですか?_
質問ばっかりですいませんが、どなたか回答お願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Windows NT/2000 だそうですが、
まさか、と思いますが、 Windows NTでは、ないでしょうね?。
Windows NTなら、インターネットは、しないほうが良いですよ。
『アップグレード』を要求されているのは、Windows 2000 SP4のインストールをまだ、していないからと思います。SP4は、ダウンロードも出来ますので、まだでしたら Windows 2000 SP4で、検索して見て下さい。
< ネットをして、クリックすると不定期的 >
は、インターネット・エクスプローラ 6.0をインストールしていますか?。いまだに、5.5ですか?。
インターネット・エクスプローラの中には、各種 Runtimeが、入って居ます。
これらの、エラーをなくすには、Windowsのアップグレードをすることです。
これは、Windows NT/2000 から XPにしなさい。と言うことでは、ないですよ。Windows NT/2000 の不具合を修整するための、修整プログラムをアップグレードすると言う意味です。
< 修理に出した方がいいですか >
に、関しては、この手の事は、Windowsのアップグレードで、ほとんど解消出来ますので 修理に出しても、何の解決にならないかと思います。修理に出すと、大切なデータが、消されてがっかりすることになります。
回答ありがとうございます。
Windows NTかは解りません(^^;)その場合は何故、ネットをしてはいけないのでしょうか?
とりあえず、SP4をインストールするのと、アップグレードをしてみようと思います。
修理には出さなくても良さそうなんですね。特に大切なデータはないのですが、余計な手間がかからなさそうなんで、良かったです。
全ての質問に答えていただき、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) ChatGPTに「Something went wrong」のエラーが出て使えません。 1 2023/04/04 10:17
- その他(IT・Webサービス) ChatGPTで質問を入れるとエラーしか出ない 1 2023/03/22 14:21
- その他(プログラミング・Web制作) pythonで、tkinterとpillowの組み合わせ 2 2022/08/16 17:42
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- オンラインゲーム フォートナイトが出来ない 仕様機種は任天堂Switch版のフォートナイトです 任天堂Switchなん 1 2023/02/01 18:31
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の不具合について リンナイ給湯器でお湯が出なくなりました。 ・直前まで正常稼働、突然給湯しなく 6 2022/05/22 18:27
- JavaScript ソースコードは下の共有コードサイト「張り紙」にあります。 入力フォームの javascript で 1 2022/05/11 11:01
- 教えて!goo 教えて!gooについてです。質問をさせてもらったのですが、初心者で補足とお礼、ベストアンサーの仕方が 1 2022/08/23 08:48
- SEO 検索サイトで、検索結果に広告がかぶってしまうのはなぜですか? 3 2022/09/16 09:05
- 営業・販売・サービス 食品スーパーでの惣菜陳列、出し惜しみするのはナゼ? 1 2022/08/15 18:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows7からwindows10へアップ...
-
エラーメッセージ
-
windows7からwindows10へのアッ...
-
windows10のインストールメディ...
-
今更ですが、Windows10アップグ...
-
Windos7アップグレード時のラ...
-
サポート対象外のパソコンにWIN...
-
Windows 7 通常版とアップグ...
-
windows11のアップグレード
-
Windows98アップグレード版につ...
-
Windows8.1からWindows10にする...
-
今現在xpから10に無償アッ...
-
SONY の VAIO をwindows7からwi...
-
Windows7からとWindows8.1から...
-
XPユーザーの皆さんWIN7のキャ...
-
Windows 11 HomeからProへのア...
-
OSのアップグレード方法につい...
-
ちょっとお伺いしたいのですが...
-
ASUS EEEPC-4G-X のOS Windows ...
-
windows10へのアップグレードと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows7からwindows10へアップ...
-
「CCSDK.exe」「Windoesの既定...
-
Windows 11 HomeからProへのア...
-
WINDOWS 11 アップグレード
-
windows8.1ですが!プロダクト...
-
今更ですが、Windows10アップグ...
-
Windows 7 画面右下のお知らせ...
-
BIOSのバージョンを下げる方法...
-
windows7からwindows10にアップ...
-
Windows8.1からWindows10にする...
-
Windows7からとWindows8.1から...
-
INPUT NOT SUPPORTED を解除し...
-
Windows プロダクトキーについて
-
Window10クリエイティブがバー...
-
Windows 10 LAVE NS150/KってWi...
-
excel2000からのアッ...
-
Windows Vista を Windows 7・...
-
Windows8の8.1へのアップロード
-
16ビット版と32ビット版OSって...
-
windows11のアップグレード
おすすめ情報