
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コピーしようとしているファイルのサイズはどれほどありますか。
外付けHDDを購入してきて、自分でフォーマットしない限りFAT32でフォーマットされています。FAT32は1ファイルに付き4GBまでという制限があるので、4GB以上のファイルはコピーできません。このようなファイルを外付けHDDに保存したい場合はNTFSに変換する必要があります。違っていたらごめんなさい。
No.3
- 回答日時:
私も#2さんのような経験があり、Windows2000以降ならNTFS、MacならHFS+にしてから使っています。
多分、FAT32の4GB制限かと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/07 20:34
みなさん回答ありがとうございました!
4GB以上のファイルをコピーしようしてたことが原因でした。
NTFSに変換したらコピーできました。
ほんとうにありがとうございました!

No.1
- 回答日時:
実際には、空き領域が、ないのに、空き領域が、あるように、
表示してしまう場合と、削除したファイルが、まだ、完全に、
削除されていないので、見えなくなっただけで、消えてないので、
容量不足というのが、あります。
デフラグなどをしてから、ディスクのクリーンアップを
してみましょう。
それで、うまくいくことが、経験から多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google Keep開く前は書いたメモ...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
一太郎2025のインストールについて
-
ハードディスクデータ削除され...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
この電源プラグの正式名称を教...
-
電源ユニットの異音
-
外付けHDD
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
外付けHDDの寿命
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
win10から11へアップグ...
-
スライドショー表示ができるビ...
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けHDDの空き容量の表示...
-
オンラインストレージbox drive...
-
DVDの内容を友人に送るにはどう...
-
ビスタ、Cドライヴの容量表示...
-
i tunesを新しいく購入したパソ...
-
SDカードの隠しファイル
-
HDDの(C)の中身が知りたい
-
外付けHDDの空き容量
-
パソコンの写真ファイル表示に...
-
データ用HDDがかなり速度低下?...
-
USBフラッシュメモリーやSDHCカ...
-
ノートパソコンのSSD容量が、ど...
-
突然HDDに知らないデータが・・
-
DiskInfoの使用方法で質問です
-
USBフラッシュメモリの使用...
-
CD-RW 容量
-
ディスク空き容量が勝手に減っ...
-
フロッピーの隠しファイルにつ...
-
DVD作成時におけるCドライ...
-
外付けハードディスクのファイ...
おすすめ情報