
台所で食品を貯蔵してあるところに、虫除けとして
ハッカ油をしみこませたコットンをおいてあります。
ペットボトルの底を切り抜いて、そこにハッカ油+水+
消毒用エタノールをしみこませたコットンを入れて
置いているのですが、ここにシバンムシが集ってしまうのです。
なんど取り替えてもシバンムシがよってきて、寝ている?
死んでいる?わかりませんが、数日放置しておくと数匹入っています。
シバンムシは、食品などに沸くと聞いたことがあるのですが、
探してみても発生源が見つかりません。
ただ、必ずこのハッカ油のコットンについているのです。
何故なんでしょう??ちょっと不思議に思ったので質問させて
いただきました。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
シバンムシはペパーミントやメンソールなどのハッカ系の臭いを好むようです
参考URLをご覧ください
参考URL:http://www.ikari.jp/column/c4/c4_rep07_20061108. …
AppleRinさん、回答ありがとうございました!
な・・・なんと・・・・
虫除けのつもりだったのに、逆に吸い寄せていたなんて~!
市販の虫除けゲル(ペパーミントの香り)にも入り込んでいる
ことがあるので、気味悪かったのですが、納得しましたorz
逆に誘引してしまうのであれば、使わないほうがいいかもしれません
ね・・・・。
ハッカ油でスプレーも作って使っていたのですが、これも
危険かもしれませんね。ううう・・・
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 ハッカ油を入れる器(倒さなそうなもの) 2 2022/08/25 18:23
- 虫除け・害虫駆除 ガチのデカいハエ(うん○にたかるようなやつ)が家に湧いてます。ハッカ油は効くでしょうか。 . 2日前 3 2023/07/03 22:32
- 化学 飲料用アルミ缶内部塗装のハッカ油による溶出について。 缶酎ハイにハッカ油を添加して飲みたいのですが、 1 2023/06/24 11:35
- 虫除け・害虫駆除 この虫について教えてください【画像あり】 3 2023/04/17 09:28
- 虫除け・害虫駆除 虫 ノイローゼになりそうです 一人暮らしをしているのですが、昨年は全く悩まされなかったのに、今年は虫 2 2022/07/06 23:50
- 掃除・片付け 無水エタノールで掃除 2 2023/04/24 12:38
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 飛行機・空港 タイ旅行に行くんですがハッカ油を持っていこうと思ってます なにか気をつけた方がいいとかありますか? 1 2023/08/13 03:42
- 食生活・栄養管理 人体に油脂は必要? 最近、肉や揚げ物を一切食べなくなったので、油脂不足になってもいかんと思い、1日1 5 2022/07/16 18:31
- 食べ物・食材 醤油を探しています。 ある居酒屋で食べた醤油の味が忘れられなくて、 ずっと探しています。 その居酒屋 6 2022/05/25 21:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チノパン(綿100%)の洗濯につ...
-
キッチンマットとバスマット何...
-
コットンパックを毎日やらない...
-
コットンどうしてますか?
-
コットンてどれがいいですか?...
-
お勧めコットン 拭き取り用と...
-
化粧水を使う時は手で直接がい...
-
コットン
-
寝ながらパックはだめですか?
-
同一ブランドで素材にコットン1...
-
コットンの見た目は綺麗ですが...
-
ミスター慶応
-
イオンスチーマーとコットンパ...
-
5月10日は「コットン」の日。化...
-
佐伯チズさんのコットンパック...
-
気になって寝る間も惜しんでネ...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
男女問わず初対面の人に「肌き...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
プラスチックに印刷されてある...
おすすめ情報