アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国語辞典によると、「子女」とは「息子、娘、子供の総称」と「女子」の二つの意味があります。
帰国子女などでは前者の意味なのでしょうが、どうして「子」+「女」で「男女問わず子供」という意味になるのでしょうか?
また、「女子」をひっくり返して「子女」としても同じ意味というのも不思議です。「消費」と「費消」のようなもんなのでしょうか。
語源を教えてください。

A 回答 (2件)

子→男


女→女
という意味らしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。すると、「女子」の「子」はまた違う意味なんでしょうね。

お礼日時:2007/08/08 16:29

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B0%E5%9B%BD% …
帰国子女に関しては、帰国生徒、帰国生と言うようにするそうです。

「女子供」
昔のオヤジの怒ったセリフ
「おんな、こどもにわかってたまるか!」
奥さんと子供が同じで男よりも下でした。

昔の食事風景

お爺さん、お父さん、長男は上の段で畳の部屋で
足つきお膳で食べ

お婆さん、お母さん、その他の子供は
一段下がった板の間で粗末なお盆の上で食べていた
風景がありました。

女性の地位が低かったのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。差別用語ですか・・・。語源はそうだったとしても、言葉狩りのような気がしなくもありません。

お礼日時:2007/08/08 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!