
VB2005環境です。
DateTimePickerコントロールに値を入れたいのですが、
うまくいきません。
コードとしては、下記のような記述をしました。
DateTimePicker.Value = CDate(Format(Me.fg.Item(Me.fg.Row, 2).ToString, "0000/00"))
FlexGrid(FlexGrid.Net)から取得した値を0000/00の形に
直そうとしたのですが…。
((Me.fg.Item(Me.fg.Row, 2).ToStringをウォッチしてみますと、
String型で200707と値が入っています)。
代入の方法をご教授いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
VB.NETのFormatに与える第一引数を文字列にしているためFormat関数が"0000/00"を返して エラーになっているのではありませんか
LongやSingleなどに グリッドのデータを変換してからFormatに与えましょう
dim nDummy as Long
dim dt as date
nDummy = long.Parse(Me.fg.Item(Me.fg.Row, 2).ToString)
dt = CDate( Format(nDummy, "0000/00" ) )
DateToimePicker.value = dt
といった具合です
お礼が遅れまして申し訳ありません。
仰るとおり、形をLongにしたところ、正常に値を取得することが
できました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 別シートのデータを参照して値を入れたい。 まとめデータシートのC列D列の値を商品一覧シートのコードが 7 2022/08/17 13:20
- Visual Basic(VBA) Accessフォームで全レコードを指定のExcelのセルへ転送し印刷する方法について 2 2022/09/08 18:23
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
- Access(アクセス) テキストボックスの値をテーブルに入力したい 2 2022/06/28 12:08
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- Visual Basic(VBA) エクセル VBA 難しいです 1 2023/02/21 15:39
- PHP 画像が表示出来ません。 1 2023/02/02 16:30
- PHP 記述のおかしいところを教えて下さい。 1 2023/02/03 11:25
- C言語・C++・C# C++プログラミングコードにポリモーフィズムを取り入れ方を教えてください。 2 2023/06/09 11:17
- Excel(エクセル) 列の最終行に新たに入力されたらその値を自動参照 1 2023/01/21 09:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DateTimePickerでに年月までしか選択できないようにしたいです。
Visual Basic(VBA)
-
DataGridViewでyyyy/MM/dd
Visual Basic(VBA)
-
VB.NETで DataRow()を利用して、値からコードを取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
-
4
文字列の後ろから必要分だけ削除したい。
Visual Basic(VBA)
-
5
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
6
別フォームから戻ったときのイベント
Visual Basic(VBA)
-
7
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
8
TextBoxでEnterキーを押すと、にあるButtonを押したのと同じ効果を出す方法
Visual Basic(VBA)
-
9
VB2005のTextBoxでカンマ区切りの表示
Visual Basic(VBA)
-
10
VB.NET2003 テキストボックスに半角英数字以外入力させない
Visual Basic(VBA)
-
11
GridViewでハイライトを使用しない方法
Visual Basic(VBA)
-
12
VB.NET2005 TextBox 高さ(Height) 変更
Visual Basic(VBA)
-
13
DataGridView 列ごとの入力制限
Visual Basic(VBA)
-
14
データグリッドビューの一番最初の行に列を追加したい
Visual Basic(VBA)
-
15
VB.NETで他のプロジェクトで作成したフォームを使う方法
Visual Basic(VBA)
-
16
【VB】コンボボックスにデータベースから取り出した値を入れたい
Visual Basic(VBA)
-
17
【VB】タブ切り替え時のイベント
Visual Basic(VBA)
-
18
DataTableに特定のフィールドが存在するかどうか調べるには?
Visual Basic(VBA)
-
19
textboxユーザーコントロールのコピー&ペースト制御
Visual Basic(VBA)
-
20
DataGridViewでセルクリックイベントを発生させるには
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偶数ビットだけと奇数ビットだ...
-
excel vba 時間計算と条件分岐...
-
javaのCSVデータ読込についてです
-
StringBufferクラスについて
-
バイト配列からfloat型の数値を...
-
wsprintf関数の使い方について
-
javaというか文字列について少...
-
ArrayListの要素数の上限
-
JavaでPOST
-
JSP内でfor文を使用し、出力結...
-
Javaの問題なのですが、「3文字...
-
PSQLExceptionが発生する
-
8桁整数を限りなく短い文字列に...
-
EL式でのbeansからの値取得につ...
-
C言語のポインターに関する警告
-
動的配列が存在(要素が有る)か...
-
System.err. printlnとSystem.o...
-
(漢和辞典)部首の配列法は?
-
javaの掲示板について
-
オブジェクトの中のプロパティ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダブルクォーテーションを含む...
-
DateTimePickerに値を入れたい...
-
ArrayListの要素数の上限
-
BCD形式で時刻を!
-
wsprintf関数の使い方について
-
excel vba 時間計算と条件分岐...
-
javaのCSVデータ読込についてです
-
PSQLExceptionが発生する
-
JSPでの計算結果表示
-
実行シェルからCOBOLへパラメー...
-
matchesを否定文として使う方法...
-
JSPでHashMap・配列の変数の値...
-
DOSバッチで変数の値を変数名に...
-
VB6,論理演算子Orの使い方がわ...
-
C言語の変数(LSB)の合わせ込...
-
hiddenの値を消したくない!
-
ResultSetの内部構造(Java)
-
Evaluate()に文字列の形式の数...
-
getParameterの値変更
-
Javaの問題なのですが、「3文字...
おすすめ情報