
No.2
- 回答日時:
◆Naka◆
ええと、つまり「受身」じゃなければおかしい、ということですよね??
自信はありませんが、元々は「踏まれたり、蹴られたり」だったんじゃないでしょうか?
あるいは、(犬の糞を)「踏んだり、蹴ったり」???
それはイヤだぁ~ (>_<)
No.1
- 回答日時:
「踏まれたり、蹴られたり」という事象に例え、「重ねて散々な目に遭う」状態を表す表現として使いますが、何処かおかしいですか?
「踏まれた」だけならまだしも「蹴られる」訳ですから、(何がしかで)痛めつけられている上に、更に痛めつけられているのを表す言葉として、決して不思議な例えだとは思いませんが。
ご友人の言葉(文面通りなら)を含め、何が「なるほど」なのか理解できません。
日本語の歴史・背景・慣用を否定されるなら話は変わります。
それとも、仰有った状況が違うのでしょうか? 或いは「たり」が「だり」に変化するのが、間違っていると仰有るのでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2001/01/25 14:20
あら、おかしくないですか?
な・なにも日本語の歴史・背景・慣用を否定しようとしているわけではないのですが。
日本語の曖昧さというか、慣用句の変容の面白さについて、ご意見をうかがいたかったのでした。
「なるほど」と思いませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1つ目、2つ目、3つ目…の「目...
-
目が合っても表情何一つ変えず...
-
エクセルでドロップダウンリス...
-
ダイナムはどの店も目押しのタ...
-
寄り目の顔文字は無いでしょうか?
-
ごめん避けについて。 目が合い...
-
目が大きいデメリットとは?
-
パソコンを見ていて隣の壁に貼...
-
すれ違うときに目を合わせない...
-
至近距離になって目が合う男性...
-
「目をさす」って、方言?
-
「目を上げる」という表現について
-
なぜちいかわって、キラキラし...
-
敬語で表現したい「また会いま...
-
人相って悪い心を持つと変わる...
-
電車で可愛らしい、美人、おし...
-
「遅い目」は正しい日本語?
-
同性で目を見てくれない、あま...
-
「目が潤む」の目を「瞳」に変えて...
-
風俗で働いてる女の人はみんな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1つ目、2つ目、3つ目…の「目...
-
鳥居みゆきの目を見開く行為
-
目が合っても表情何一つ変えず...
-
すれ違うときに目を合わせない...
-
同性で目を見てくれない、あま...
-
目が怖いと言われました。目が...
-
「目を上げる」という表現について
-
エクセルでドロップダウンリス...
-
ダイナムはどの店も目押しのタ...
-
目を合わすことができない理由
-
外国人から見て東洋人の細くて...
-
外国人から見て東洋人の細くて...
-
目の前の女性に勘違いされた。 ...
-
「遅い目」は正しい日本語?
-
敬語で表現したい「また会いま...
-
大小二つのサイコロを振る時出...
-
目が大きいデメリットとは?
-
ごめん避けについて。 目が合い...
-
パソコンを見ていて隣の壁に貼...
-
至近距離になって目が合う男性...
おすすめ情報