
お薦めな作家・小説を教えてください。ジャンルは特に問いませんが、ラブラブな恋愛小説、生々しい医療系は苦手なのでそれ以外でお願いします。
【好きな男性作家】吉田修一、伊坂幸太郎、村上春樹、乙一。この4名の本は全て読了済みです。その他奥田英朗、東野圭吾、本多孝好など。
【好きな女性作家】角田光代、森絵都、あさのあつこ、瀬尾まいこ、佐藤多佳子、宮部みゆき。この6名も大体読み終わっています。その他豊島ミホ、桜庭一樹、桐野夏生など。
最近好きな作家の本を読み尽くしてしまいました。新しく良い作家さんを発掘したいのですが、なかなか見つかりません。よろしくお願いします。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
質問者さんと好きな作家がだいぶ被っていたのでアドバイスできれば、と思い書かせていただきます。
私も加納朋子さんはお薦めです。デビュー作の「ななつのこ」から読むのが順当かと思います。
既読かもしれませんが高村薫さんの「スキップ」「ターン」「リセット」の三部作もお薦めです。私は先日読んで、“こんなに面白い本を何故今まで読まなかったのか”と後悔しました(苦笑)。
あとは、荻原規子さんもお薦めです。和風ファンタジーの「空色勾玉」や、西洋風ファンタジー「西の善き魔女」など、ファンタジーが平気でしたら是非。
小野不由美さんは既読でしょうか?「十二国記」シリーズが有名ですが、敢えて「屍鬼」をお薦めします。長いですが、きっと楽しんでいただけるかと。
ご回答ありがとうございます。
加納さんのお薦め読んでみようと思います。アマゾンでも良い評価のようで楽しみです。
そう言えば北村さんは全部読了済みでした。三部作よいですよね。個人的には「スキップ」が一番好きです。
「空色勾玉」読んだ事がありました。西洋風ファンタジーが実はあまり好きではありません。
小野さんも「十二国記」は読みました。「屍鬼」は西洋風ファンタジーでしょうかね?
No.5
- 回答日時:
脚本家でもあった野沢尚さんの作品はどうでしょう?
http://nozawahisashi.jp/works/index3.html
映像化されているのもが多いですがされていないものもまだ残ってます。
サッカー好きなら「龍時」がよいですが・・
ご回答ありがとうございます!
野沢さん昔「リミット」を読んであまり好きになれなかったのですが、「龍時」読んでみようと思います。
江戸川乱歩賞の「破線のマリス」も気になりました。
No.4
- 回答日時:
浅田次郎さんはどうでしょうか。
色々なジャンルを楽しめる、幅の広い作家だと思います。私個人としては京極夏彦さんもお薦めです。どの本も分厚いのでレンガなどと呼ばれていますが、面白いことは保障します。女性では、加納朋子さんなどどうでしょう。
ご回答ありがとうございます!
浅田さんも結構読んでいます。個人的には結構当たりハズレがある…最近の物だと「鉄道員」や「憑神」は好きですが、「メトロに乗って」は面白くありませんでした。
京極さんも昔何冊か読みました。いかんせん分厚いので、まさに。ちょっと時間と気力があるときじゃないと…。
加納朋子さん未読です。何かいいタイトルあったら教えていただけると嬉しいです。
No.3
- 回答日時:
東京バンドワゴンシリーズ おすすめです。
ちょっとモダンな寺内貫太郎一家みたいな話です。
新しいところで、「鴨川ホルモー」なんてのもちょっとかわってていいかもしれません。
読了のなかに江國香織、吉本ばななが入っていませんが、もしかして苦手ですか?私は結構すきですが。
ご回答ありがとうございます!
「東京バンド~」とは小路幸也さんのでしょうかね?まだ未読です、気になりました。
万城目さんの「鴨川ホルモー」読みました。私はどちらかと言えば「鹿男あをによし」の方が好きでした。
吉本さんはあまり好きではありません。詩的な感じがダメなのかもしれません。「キッチン」は昔読みました。
江國さんは何冊か読みました。「号泣する準備はできていた」が一番好きです。
No.2
- 回答日時:
ファンタジー系もいけるなら長野まゆみ、
ちょっと癖があるけど三崎亜記、
恋愛モノもありますが石田衣良、
最近のイチオシは三浦しをんです。
ご回答ありがとうございます!
長野さんは昔読破しました。最近の物は読んでいませんが…。一番デビュー作の「少年アリス」が好きです。
三崎さんも「となり町戦争」「バスジャック」読みました。あまり物語が好きになれませんでした。
石田さんもほぼ読了してます。「池袋~」も好きですが、「うつくしい子ども」も好きです。
三浦さんも結構読んでます。今のところ「風が強く吹いている」が一番いいかな。デビュー作「格闘する者に○」はイマイチでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 おすすめの小説家を教えて下さい。 おすすめの小説家がいたら教えて頂きたいです。 自虐的でクズっぽくて 3 2022/08/11 23:06
- 文学・小説 好きな推理小説の探偵は? 4 2023/08/07 07:55
- 文学・小説 読書好きの方、こういった私にお勧めの本を紹介して頂けないでしょうか? 7 2023/06/29 21:24
- タレント・お笑い芸人 種なし 2 2022/06/22 00:30
- 文学・小説 ミヒャエル・エンデが大好きです。おすすめの小説を教えてください。 1 2022/08/14 22:36
- 邦楽 女性アーティストだけで、みなさんがベストアルバムを作るとしたら。 1 2022/05/21 20:36
- その他(読書) 本好きでしたが……。 2 2023/04/08 10:28
- アナウンサー アナウンサー 2 2022/12/17 13:26
- バラエティ・お笑い カラオケバトルの次の出演者の中で歌唱力も魂のこもりようも表現力も抜群と思う人を上位から 1 2022/05/04 14:04
- 政治 次の愛国心あった田中派・経世会と売国心しかない清和会の全く真逆の違いをどう思いまっか? 1 2023/05/28 20:38
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説「半落ち」が直木賞で落選...
-
芥川賞と直木賞を両方受賞した...
-
作家さん宛に出版社に手紙送っ...
-
「魔女の宅急便」 作者は 角...
-
おすすめの本
-
大江健三郎の文章ってただヘタ...
-
直木賞受賞作の一覧をエクセル...
-
独身の作家
-
浅田次郎さん大好きな方、お奨...
-
芥川賞や直木賞を拒否した作家...
-
少年同士が恋する一般小説
-
高村薫「新リア王」はどうなった?
-
おすすめミステリー
-
プラナリアって何?
-
山本文緒さんのような作風
-
(直木・芥川等)授賞式に行け...
-
輩下 の読みは【はいか】でいい...
-
作家”以外”の超有名人の著作は...
-
40才を過ぎてから名をあげた...
-
津田梅子、樋口一葉、平塚らい...
おすすめ情報