
職場で同僚の体臭に悩んでいる方に質問です。
私は20代の男性で事務職をしているのですが、酷い体臭があります。
牛乳を拭いた生乾きの雑巾のような臭いで、半径5mくらいは臭っている、部屋中が私の臭いで充満しているとのことです。(職場の同期に聞きました。悪い奴ではないので間違いないです)
周囲の人も大変迷惑してるみたいで、いつも鼻を押さえながら仕事をし、「何とかならないのか」と言う趣旨のことを私の上司に言っています。上司は「確かに酷いけど本人に悪気があるわけじゃないから」と言ったそうですが、上司も私が近くに寄ると涙目になりきつそうです。
ありとあらゆる消臭法は試しました。でも駄目なんです。
親、友人などに相談すると「臭いはあるけど気にしてもしょうがない」、「お前ほど臭い人でも社会で立派に働いている人はたくさんいる」、「臭いのマイナスを仕事でカバーしろ」と言われ、最終的には「開き直れ」の一言です。
実際に職場で同僚の体臭に悩んでいる方に質問なのですが、こういった酷い体臭の人が開き直ったとして、その人を受け入れることはできますか?または体臭のマイナスを仕事の出来でカバーすることは出来るのでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
「Ag+(エージープラスパウダースプレー)」のデオドラントスプレー(無香タイプがお勧め)は使用したことはありますか?
いわゆる「銀イオン」です。
朝シャワー後にスプレーをするだけでほぼ一日匂いが抑えられます。
他のデオドラントスプレーに比べて数百円高いかもしれませんが、
その分他のスプレーより一番効果が高いです。
(腋臭の人もこれでびっくりする位全く匂わなくなりました!)
ですので、一度お試しになられてはどうですか?
質問の回答ではなくすみません。
開き直る前に他の回答者さんのアドバイスを実行されては?

No.6
- 回答日時:
以前の職場で、同様に体臭のきつい方がいました。
皆が気づいていることを本人も気にしていましたが、どうすることも出来ず・・・
本人も周囲も不快になるだけでした。
で、とある社員が提案したのですが、
会社の年一回の健康診断の際、通常は不要なのですが、
肉体的・精神的にケアが必要な場合に備えて、カウンセリングを受けれる場を設けて貰いました。
体臭は病気に起因している場合もあるので、社員の健康(心の健康も!)をケアする義務があります。
会社の体質にもよりますが、社員のケアという視点で会社もしくは健康診断の際に担当医師に頼んでみるのもアリかな・・・と思います。
↑
私の前職場では、体臭がきつい人の名前を医師に伝達、医師から本人に話しかけて問題解決の必要性を説明して貰いました。
多分ですが、治療等を始めたのだと思います。
しばらくしたら、以前ほどきつくなくなりましたから・・・(^^;)
>ありとあらゆる消臭法は試しました。でも駄目なんです。
この部分が気になりますが・・・
的外れの回答、ご容赦下さい。
No.5
- 回答日時:
はじめまして。
体臭はだれでもあるといいますが、やはりご本人にとっては最大の悩みですよね。
いろいろ匂いの発生原因はあるとおもうのですが、ひとつの原因として、洋服があると思います。
よくあるのが、梅雨時に感じる匂いです。
たまに、通りがかった人の匂いを感じることがありませんか?体臭というわけではないけれど、雑巾のような匂い。
それは、洋服を洗濯して半乾きの状態が長時間続くと匂ってきます。雑菌の増殖が原因といわれています。私も時々洋服の乾かし失敗にして雑巾臭を感じたらまた洗濯をやり直しています。
もしかしたら、洋服の乾かし方に原因があるのではないか、と思いますが、思い当たる節はありませんでしょうか?
No.4
- 回答日時:
うちの職場にもいましたが、いつの間にか風当たりが強くなり、退職してしまいました。
一つ提案ですが、体臭は簡単な施術をすることで軽減できることができます。
私の知り合いは、日帰りで簡単にやってもらうことができて、傷跡も目立たないし、もっと早くやっておけばよかったって言ってました。(クリニックの宣伝みたいですみません)
なやんで、仕事も私生活も遠慮がちになるより、一度そのような病院へ電話で聞いてみるのもいいと思います。
聴くだけはただです。
施術方法やかかる時間・料金ぐらいならネットで『体臭 クリニック お住まいの地域』を検索かければ出てくると思います。
あとは、自分でなっとくできたら実行する。
いますぐには、できないと思うのでそれまでは、夏場でもあるのでこまめに仕事に行ってる時は休憩時間とかに汗拭きシートなどでケアしたり、制汗スプレーなどしてみてはどうでしょう。
これおすすめです。ドラックストアに売ってます。
薬用メンソレータムリフレア デオドラントジェル
http://www.rohto.co.jp/prod/?jan=117383
暑いですが夏をのりきりましょう。

No.3
- 回答日時:
ご本人にとってはとても深刻な問題ですよね。
でも、素敵なお友達に恵まれていますね。
いろいろ試したそうですが、「魚臭症候群」という病気はご存じでしょうか?
周囲の方は、あなたの性格や一生懸命に仕事をする姿を受け入れている、または受け入れる準備があると思います。
けれど、根本的な治療を望まれていることでしょう。
「魚臭症候群」ではないかも知れませんが、調べてみる価値はあると思います。
参考URL:http://www.wakiga.jpn.org/oldlog2/lg0317.html
No.2
- 回答日時:
私の職場にも同じような方がいらっしゃいました。
その方は病気が原因とのことで(私はあまり詳しく知らないのですが)
・理由がはっきりしていたこと
・ご本人が自覚していて、机に消臭剤をいくつも置いていたこと
などから、私達同僚は受け入れていましたよ。
また夏場など、どうしてもキツいときには
ご自分から窓を開けて定期的に空気を入れ替えるなど、
周囲へ対しての気配りが感じられたので、その方に対しての怒りなどはありませんでした。
どうしてそんなに体臭が大変なことになってしまうのか分かりませんが、
もし私が質問者様の同僚だったなら、そういう気配りがあると嬉しいです。
がんばってください。
私も理由がわかりません(泣)
頻繁にデオドラントはしており、周囲もそれを知っているのですが、
まったく効果がないので怒りが収まっているかどうかはよくわかりません。
もう少し気配りを心がけてみます。
解答ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
昔、体臭のきつい男性がそばで仕事をしていて、
風がそちらの方から吹いてきたとき
わたしは倒れそうでした。吐きそうでした。ごめんなさい。
でも、本人に臭いって言えませんでした。
仕事に集中できなくなり、そのときは会社に行くのが辛かったです。
あなたも辛いでしょうが、苦情があるくらいだから周りも辛いのでしょう。
失礼ですが、ワキガ治療などで体臭を抑えることもできるので、
一度病院で相談されてはいかがでしょうか?
この回答への補足
ワキガ手術は実施済みです。都内で評判のよい病院でやってもらいました。ワキガの臭いはおさまりましたが別のところから臭うようになりました(泣)
解答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) ワキガの方に質問します。 ワキガの人は被害者ぶりますが ネットでみたやつは職場にワキガ人がいて あま 1 2023/08/26 10:28
- その他(社会・学校・職場) 体臭持ちの就職先候補 2 2022/11/08 21:37
- 歯の病気 病気?加齢? 体臭がきつくなったと妻から言われました。改善するまでの体臭対策を教えてください 1 2023/01/04 12:39
- その他(病気・怪我・症状) 会社内に、スタッフ男性の一人が体臭が臭くて臭くて仕方ありません。 その方がいると、事務所内全体に臭い 2 2022/04/03 16:19
- 会社・職場 職場の先輩が生理的に無理です。 その人は同性のかなり年上の方なのですが、現在その方から業務の引き継ぎ 2 2022/04/27 20:53
- 会社・職場 体臭がきつい人でも働ける仕事を教えてください 6 2022/10/21 03:35
- 会社・職場 経験上ですが、職場の女で、妙に鼻が鋭い人って大概が、そこを仕切ってて、体臭が少しでもしてたりする人を 1 2022/05/05 13:28
- その他(悩み相談・人生相談) 体臭についてご質問があります。 現在20代中頃の男性です。電車で毎回同じ体臭を嗅ぎます。 おそらく発 2 2023/07/12 20:10
- 建設業・製造業 職場に小便垂れ流しの臭い従業員がいます 作業をするのが一軒家の6畳部屋で その臭い臭いが充満していま 3 2023/02/20 07:58
- その他(健康・美容・ファッション) 体臭についてご質問があります。 現在20代中頃の男性です。電車で毎回同じ体臭を嗅ぎます。 おそらく発 2 2023/07/21 21:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すさまじい体臭もちに適した職...
-
精神障害者の人って風呂に入っ...
-
ヴィーガン の人で 小麦、お米...
-
仁丹
-
体臭が臭い人への対応
-
スメハラ耐えられない
-
夫の体臭がもう無理です…。どう...
-
ワキガについて 中学生女子なん...
-
女性アナが男性の体臭について...
-
睡眠中に嫌な匂いが漂ってきた...
-
これに名前はあるのでしょうか...
-
制服のYシャツについて
-
使用済みナプキンがかっぱえび...
-
姉いる男子に質問。姉って匂い...
-
最近授業中おならが止まりませ...
-
頭皮の匂い、髪の毛の匂いにつ...
-
睡眠中に嫌な匂いが漂ってきた...
-
社交的で明るいのに自分のこと...
-
ピアノの匂い
-
ヤバイかも…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヴィーガン の人で 小麦、お米...
-
射精すると体臭がきつくなるの...
-
すさまじい体臭もちに適した職...
-
家族の体臭について。 かなり長...
-
スメハラ耐えられない
-
体臭が臭い人への対応
-
街で対面からお互いすれ違う時...
-
なぜ日本人って香水つけないん...
-
口臭、体臭に悩んでいます。 職...
-
女子です。 体臭が気になります...
-
相手がくさい場合どうしたらい...
-
彼の体臭
-
体臭が・・・・・。
-
旦那の体臭が原因で洗濯物が臭い
-
旦那の前で、なんか臭くない?...
-
システムキッチンの蛇口接続部...
-
職場で嫌われる人って
-
学校で体臭が臭い人がいるので...
-
思春期の体臭問題
-
オッサンの口臭と仁丹
おすすめ情報