dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TGVの予約をしようと Rail Europeから行っています。
カード情報までは行くのですが、どこまでの番号入力すべきか分からず
最終的な購入まで行き着きません。VISAカードを選び
カードNO 16桁までなのか 最後の3桁含む19桁まで入れるのか
次の空欄にはは最後の3桁を入れればよいのかPINコードを入れればよいのか不明です。日本の旅行会社経由だととても高いので何とか自分でとりたいです。かれこれ3時間以上 SNCF タリス IDTGV などから行っていますが、最後のカードNOまで行き着くのは Rail EUROPEだけなので希望としてはこれで何とかできる方法を教えてください。尚出発は10/1です。。。。

A 回答 (8件)

載っていたHPで検索してみました。

確かに 10:28発 1st クラス 33.5GBPのものが出てきますね。GBPですからブリティッシュポンド表示なんですよね?SNCFのHPで探すと一番安いのは45ユーロですから、GBPに換算すると30.5GBPくらい?近い金額なのかなぁと思います。
ちなみに、どちらのHPで見ても、ラストシートって出てますね。おそらく最後の1席なのでは?急いだほうがいいですね。
これがなくなると、きっと値段が少し上がります。私のときは、25Eが32Eにあがりましたよ。
カード番号のところはSNCFのやり方しかわからないのでなんとも・・。
ま、この席を逃して多少高くなっても、日本の代理店で買うよりは安いので、落ち着いてフランスツーリズムを見てからやってみたらどうでしょう??
みなさん、購入できてるみたいなので、きちんと読めば分かると思いますよ。お役にたてなくてごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっと出来ました。Chichi3さん何度も私の質問にアドバイスいただきありがとうございました!SNCFのHPから行い値段は47Eになりましたが、十分満足です。今までもこのHPでも試していたのになぜスムーズに行かなかったのかが不思議です。原因としては行き先検索も CDGから検索を入れている間にエラーに一瞬なったものの また正常になり、そのまま続けてしまったことがうまく作動しなかったからかもしれません。カードは 最初に13桁 次に3桁で決済が出来、無事プリントアウトまですることが出来ました。ほぼ24時間格闘していました。解決できた良かったです どうもありがとうございます。 

お礼日時:2007/08/12 02:38

もしやとは思いますが、出発地CDGとしか入力してないことはないですよね?すぐ下にある or choose here というのをクリックすると、


CDG (95) - Station served: ROISSY (95) (0 Km / 0 mn)
と出るのでそれを選択しておかないと次の画面にいきませんよ。
もちろん、到着地のangerもです。到着地の蘭に、an まで入力するといっぱい選択肢が出るので、 ANGERS (49)を選択します。ここはOKでしたか?
余計なお世話でしたらごめんなさい。

この回答への補足

何度もすみません。CDG(95) で選んでいましたが chichi3のご指摘のとおり  CDG station~を選んだら前に進めました。ありがとうございます。しかし、また問題があって私が探していた値段とぜんぜん違うのです。大変厚かましいお願いで恐縮ですが http://www.tgv.co.uk/ で
DDG→ANGERS で検索すると 10:28発 1st クラス 33.5GBPのものが出てきます。そして カード番号まで行くのですが 問題ありで決済できません。これはもう直接問い合わせたほうがいいのですよね。。。お手数おかけします。

補足日時:2007/08/11 17:20
    • good
    • 0

「TGV 予約」でカテゴリ内検索すれば、同様の質問がたくさん出てきます。


たいてい最初からやり直すといけるようです。
ほとんどが入力不備・エラーメッセージをちゃんと読んでいないのが原因みたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりですね。ありがとうございます。無事チケットを取ることが出来ました。何度も同じことを繰り返していると、疲れてきて入力不備だったりすることがありました。また、私の場合は下のところに一瞬エラーが出たのですがそれでもすぐに戻ったので続けていました。そこが問題だったのかもしれません。何度もやりすぎてなれ初めて、機会がすべての画面を表示する前に検索などのボタンをあせって押したのが負担になっていたのだと思います。ご指摘本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/08/12 02:43

載せてあるアドレスを見ると、一番最初の行き先入力選択画面しかでないのですが?きっともっと先まで行ってるんですよね?


ちなみに行き先は、anges ではなくangers でいいですよね?一応私も検索してみました。45Eのチケットでしょうか?それを選択して、Your jounery Choice と左上に大きく書いてある画面で、3Eの保険を選ぶ画面の次の画面に行くと、Confirm your order by paying online and choose to: このような発券方法を選びますよね?
私は、Print your ticket yourself to save time を選びました。そして、その下の画面に自分の情報を入力して次の画面へいくと、カード情報入力に行きませんか?そこまでやると取り消しが出来なさそうで怖くて私はやりませんでしたが。この参考HPは少し古いものなので多少違いますが、こういう画面がでるはずですけど。
http://www.france-tourisme.net/f-rail-reservatio …
どうでしょうか・・・・?
    • good
    • 0

えっと、 SNCFのHP→TGV→TGV D'achat→行き先・・・これはどの画面でのことですか?ここから行きましたか?


http://www.voyages-sncf.com/dynamic/_SvHomePage? …
私は英語が少し分かる程度なのでこの画面でないと分からないのですが、ここから行き先を入れて、Express reservation at the best priceにチェックを入れると列車が表示されますよね?選択後、席などを選び、購入画面に行くと VISAが選択できるチェックがありましたが。どこから行っているのでしょうか?

この回答への補足

はい、ここから行きました。
http://www.voyages-sncf.com/dynamic/_SvTermCommV …
ここから前に進まないのです。。。

10/1 CDG 10:28出発 ANGES12:51着 1e class 片道 Presonal tripのチケットを自分のビザカードで取りたいのですが。。。

補足日時:2007/08/11 12:59
    • good
    • 0

NO.2です。

Rail EuropeのHPを見ましたが、値段が高いですよ。やはりSNCFでの方がかなりお得な気がします。
ちなみに、私は9月のパリからレンヌまでを購入しましたが、SNCFで25E(たぶん最安値)、Rail Europeだと一番安くて5600円となっていましたよ。
SNCFの割引券は取り消し、変更不可ですが、Rail Europeでも詳細画面を見ると同じことが書いてありますので、どちらで購入しても同じでしょう。

この回答への補足

皆さん 本当にありがとうございます。でもやはり解決しません。
SNCFのHP→TGV→TGV D'achat→行き先、日にちをいれ、次の画面で1~4の質問に対する答えを入れるところまではいきます。1.2.3は問題ないのですが 4で カードを選択する欄が出てきます。ただその選択肢には、普通のVISAの選択欄が無いのでここで  SANS~ のをえらんでも そのあとは何の進展も無いのです。これはIDか何かを取得しなければならないのでしょうか?? 恐れ入りますが、教えてください。よろしくお願いします

補足日時:2007/08/11 12:09
    • good
    • 0

つい先日私はSNCFでTGVの予約をしました。

フランスツーリズムのHPを参考にやったら難なく出来ましたよ。Rail Europeは使ったことがないので、よくわかりませんが、SNCFでは、カードNOは16桁、次に3桁いれる空欄には、カード裏面の氏名蘭の上に書かれている小さな数字の下3桁を入力するようでした。
Rail Europeでも同じではないでしょうか?
もしよければSNCFでやってみればいかがですか?参考URLに詳しく書いてありますよ。

参考URL:http://www.france-tourisme.net/f-rail-reservatio …
    • good
    • 0

電話でカード番号を伝えれば?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。イギリスに電話しようと思いましたが、英語に自信が無かったのでもう少しネットでがんばろうとおもい、先ほどやっとチケットを取ることが出来ました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/12 02:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!