
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
300系の「ひかり」グリーン車と700系の「のぞみ」普通車とどちらが快適でしょうというというご質問ですね。
確かに700系に比べると300系の乗り心地は悪いですが「相当酷い」というほどの差は感じません。マニアが鵜の目鷹の目であら捜しをすれば、そうなのでしょうが、ほとんどの人はそれほどの差は感じていないと思いますよ。初期の300系は酷かったですが対策がとられてからはそれほどではありません。夏は冷房の効きが悪いという暑がりの私には致命的な問題があったのですが、グリーン車ならそれほど混んでいないでしょうから、普通車ほどの問題にはならないと思います。・・夏の300系グリーンの経験はないですが、普通車も混んでいなければそれほど気にはならないので
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。
確かに、web上では一般人というよりはご専門の方の
ご意見が多かったように思います。
改良もされているんですね。
どちらかというと冷え性なので(笑)グリーン車で行く事にしました。
No.3
- 回答日時:
昨年300系グリーン車に乗車しましたが、
それほどの揺れは感じませんでした。
300系はVVVFがGTOつまり古いタイプなので、駅発車時の音は多少大きいです。
一方700系はVVVFがIGBTになって駅発車時の音は比較的静かになりました。
300系の揺れが大きいといっても乗り物酔いするほどではなく、
700系に比べて多少振動が多いかな、というぐらいです。
結論として、居住性の違いから形式に関係なく
グリーン車の方が快適に移動できます。
通常なら数千円多く払ってグリーン車に乗るのですから当然です。
ご回答ありがとうございます。
やはり、グリーン車の方が快適なのですね。
実際にご乗車された方のご意見が伺えて、
大変、参考になりました。
ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
こんばんは、鉄道会社で乗務員をしております。
グリーン車のほうが座席の幅や前後間隔が広く、快適なのは言うまでもありません。
しかし、300系は各駅停車の「こだま」や一部の「ひかり」で使い、「のぞみ」では使うのは臨時のみ。
一方、700系は「のぞみ」に使われる事が多いです。
「こだま」なら、途中で「のぞみ」にガンガン抜かれ、時間も多く掛かります。
また、名古屋どまりも多くあります。
そもそも、新大阪まで直通で走る「こだま」自体が少ないのです。
名古屋以遠の「こだま」が少なくなる区間につきましては、「ひかり」が各駅停車する事でカバーしています。
今回のように新大阪まで行かれるのなら、快適云々以前に「のぞみ」という選択が現実的になります。
ご回答ありがとうございます。
また、お礼が遅くなり申し訳ありません。
実際に乗務員をなさっている方のご意見が聞けて
とても、参考になりました。
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR北海道のuシートが840円に大幅値上げするんですか? 1 2022/03/29 00:39
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
- 新幹線 乗継割引の新幹線側の乗車変更 3 2023/07/27 21:25
- 新幹線 九州新幹線か東海道新幹線 旅行で大阪に行きます。行きは普通車で帰りはグリーン車に乗りたいのですが、九 4 2022/08/06 21:53
- 新幹線 鉄道に詳しい人に質問、次のうち、実現が早そうなのを挙げてください。 3 2023/05/01 19:46
- 電車・路線・地下鉄 新幹線を使用しない鉄道の旅を何と言いますか? 青春18きっぷを「使用する」「しない」場合それぞれで 4 2023/05/19 21:48
- 電車・路線・地下鉄 【鉄道】新杉田駅(もしくは杉田駅か屏風浦駅)から秋葉原までの往復を快適にしたい 3 2023/01/03 15:13
- 電車・路線・地下鉄 東日本で新快速を走らせるなら総武快速線ですか? 3 2023/06/21 00:59
- 新幹線 なぜ関東の鉄道って遅いだけでなく、車両の快適性のかけらもないのでしょうか? 新幹線すら酷いよね 1 2022/03/31 17:46
- 新幹線 JR西日本やJR九州の新幹線は普通車も2+2シートで快適なのに東日本や東海は3+2なの? 4 2022/04/14 06:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
岡山駅、または福山駅でののぞ...
-
新幹線こだま500系の座席は...
-
新幹線座席の予約方法
-
年末付近の新幹線の乗車状況
-
小田原←→東京間の新幹線代
-
新幹線が全くわからないもので...
-
【快適性】300系グリーン車 VS ...
-
11月の3連休に東京⇔大阪 新幹線
-
GW期間中の新幹線
-
新幹線の乗り換えについて
-
14日の新幹線こだまの自由席状況
-
浜松駅から東京駅までこだまで8...
-
2歳児連れ・東海道新幹線の自...
-
乗り換えについて…
-
こだま659号の東京の乗車位...
-
朝6時台の電車、新幹線の状況
-
こだまのグリーン車と、ひかり...
-
東海道新幹線 こだまについて ...
-
JR特急わかしお号について
-
隣の指定席が空いてので移る
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
岡山駅、または福山駅でののぞ...
-
新幹線こだま500系の座席は...
-
自由席回数券使用「ひかり」か...
-
名古屋始発のこだま自由席につ...
-
新大阪ー小田原間での自由席の...
-
新幹線ひかりに対応する乗換案内
-
もっとも安い方法教えてくださ...
-
新幹線の硬いアイスに詳しい方...
-
三河安城から「こだま」座れま...
-
7月31日は「こだまの日」。”こ...
-
よく停まる新幹線は??
-
こだまの朝の混雑状況(小田原...
-
電車の乗り換えについて。 博多...
-
山陽新幹線の窓の下のラインカラー
-
東海道新幹線の事なんですがこ...
-
新幹線(ひかりorこだま)自由...
-
名古屋⇔東京 新幹線について
-
北九州と静岡
-
グリーン車の構造を教えて下さい。
-
500系こだま 子供用運転席...
おすすめ情報